...天平期の完成に伴う諸弊害を一掃せられた英邁(えいまい)な桓武天皇の平安遷都前後にあたってもう一度人心は粛然として真剣の気を取りもどした...   
高村光太郎  「美の日本的源泉」 
...かかる英邁剛毅なお方をこそ...   
橘外男  「ナリン殿下への回想」 
...いかにも沈毅英邁(ちんきえいまい)な豪傑の相たるに背(そむ)かない...   
谷崎潤一郎  「武州公秘話」 
...そこに見るべし英邁のアガメムノーン怠らず...   
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」 
...彼れ英邁の資を以て...   
徳富蘇峰  「吉田松陰」 
...為人(ひととなり)英邁(えいまい)不群(ふぐん)...   
徳富蘇峰  「吉田松陰」 
...彼の英邁(えいまい)奇行は道具立ての小細工(こざいく)たるを見て可笑(おか)しくなった...   
新渡戸稲造  「自警録」 
...けだしこの人々いずれも英邁卓絶の士なれば...   
福沢諭吉  「慶応義塾の記」 
...しかも英邁(えいまい)な青年だ...   
吉川英治  「三国志」 
...将軍はやはり稀世の英邁(えいまい)でいらっしゃる...   
吉川英治  「三国志」 
...「――曹将軍の英邁(えいまい)はかねて知っているが...   
吉川英治  「三国志」 
...甚だ英邁(えいまい)の資でないのである...   
吉川英治  「三国志」 
...しきりに新帝の英邁(えいまい)を沙汰するのも...   
吉川英治  「私本太平記」 
...さすが御英邁(ごえいまい)ではいらせられても...   
吉川英治  「私本太平記」 
...真実と英邁(えいまい)と明らかな指導をもって...   
吉川英治  「新書太閤記」 
...まだ若くはあるが英邁(えいまい)な気質...   
吉川英治  「鳴門秘帖」 
...武将としての英邁(えいまい)を養おうとするもあり...   
吉川英治  「源頼朝」 
...英邁(えいまい)な父の石舟斎とも違っていたし...   
吉川英治  「宮本武蔵」 
便利!手書き漢字入力検索