例文・使い方一覧でみる「英」の意味


スポンサーリンク

...臣は苔蒸せる石の動かざるごとく緘黙(かんもく)した...   英臣は苔蒸せる石の動かざるごとく緘黙したの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...又はかの「天才」かの「雄」或は大人(たいじん)...   又はかの「天才」かの「英雄」或は大人の読み方
ポオル・クロオデル Paul Claudel 上田敏訳 「頌歌」

...そのとき国の美術館にある名画の写真をいろいろ見せられて...   そのとき英国の美術館にある名画の写真をいろいろ見せられての読み方
寺田寅彦 「夏目漱石先生の追憶」

...プリアモス王うみいでし武の將を見出しつ...   プリアモス王うみいでし英武の將を見出しつの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...当時国公使として日本に駐在し...   当時英国公使として日本に駐在しの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...嘉永三年に高野長が自刄してから以來といふもの...   嘉永三年に高野長英が自刄してから以來といふものの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...靈に對して默祷がある...   英靈に對して默祷があるの読み方
林芙美子 「雪の町」

...総督に至当の敬意を表さなかったという理由で国へ送られ...   総督に至当の敬意を表さなかったという理由で英国へ送られの読み方
久生十蘭 「フランス伯N・B」

...と云つて純粹に國のでもないのであつた...   と云つて純粹に英國のでもないのであつたの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...国に同行したのはメイドと老侍女の二人...   英国に同行したのはメイドと老侍女の二人の読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」

...おそらく国に来た目的はマーク・フェンウィックを殺すためだろうし...   おそらく英国に来た目的はマーク・フェンウィックを殺すためだろうしの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」

...国で中世ジロフル...   英国で中世ジロフルの読み方
南方熊楠 「きのふけふの草花」

...シャパロンてふ頭巾(ずきん)は十四世紀に始めて国で用いられ...   シャパロンてふ頭巾は十四世紀に始めて英国で用いられの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...大博物館の宗教部長...   大英博物館の宗教部長の読み方
南方熊楠 「再び毘沙門に就て」

...泥酔した之助がよろけ込んで来た...   泥酔した英之助がよろけ込んで来たの読み方
山本周五郎 「おばな沢」

...併(しか)し国政府も印度(インド)人の教育を高め過ぎた事を近頃少し後悔して...   併し英国政府も印度人の教育を高め過ぎた事を近頃少し後悔しての読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...雄の末路はおよそ悲運ときまったものです...   英雄の末路はおよそ悲運ときまったものですの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...さて国が葡萄酒製造の一行程を発見し...   さて英国が葡萄酒製造の一行程を発見しの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

「英」の読みかた

「英」の書き方・書き順

いろんなフォントで「英」

「英」の英語の意味

「英なんとか」といえば?   「なんとか英」の一覧  


ランダム例文:
懐胎   積悪   わけの分からない  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る