例文・使い方一覧でみる「芒」の意味


スポンサーリンク

...雨交(あめまじ)りの風に戦(そよ)ぎ渡った青(あおすすき)の山峡(やまかい)を走っている...   雨交りの風に戦ぎ渡った青芒の山峡を走っているの読み方
芥川龍之介 「十円札」

...片側の大名邸の高い土堤の上に茂り重なる萩(はぎ)青(あおすすき)の上から...   片側の大名邸の高い土堤の上に茂り重なる萩青芒の上からの読み方
寺田寅彦 「やもり物語」

...商頌の長發篇には「洪水...   商頌の長發篇には「洪水芒芒の読み方
内藤湖南 「支那歴史的思想の起源」

...この気が遠くなるほど古く洋とした話は京洛のそれとちがひしんしんとした杉の森のなかに黒ぐろとたつてる東国の社にふさはしい趣をそへる...   この気が遠くなるほど古く芒洋とした話は京洛のそれとちがひしんしんとした杉の森のなかに黒ぐろとたつてる東国の社にふさはしい趣をそへるの読み方
中勘助 「府中のけやき」

...花風になびき鵙始めて啼く...   芒花風になびき鵙始めて啼くの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...秋は(すすき)の穂を眺めて...   秋は芒の穂を眺めての読み方
永井荷風 「日和下駄」

...田甫の狐は(すすき)の蔭で赤い 風船飛ばした青い 風船飛ばした畑の中で小酒盛をしてゐました噺もあります...   田甫の狐は芒の蔭で赤い 風船飛ばした青い 風船飛ばした畑の中で小酒盛をしてゐました噺もありますの読み方
野口雨情 「十五夜お月さん」

...自分より身丈の高いの中を掻(か)き分けて...   自分より身丈の高い芒の中を掻き分けての読み方
堀辰雄 「幼年時代」

...窓の外はもうすつかり穗を出してゐる原だつた...   窓の外はもうすつかり穗を出してゐる芒原だつたの読み方
堀辰雄 「ルウベンスの僞畫」

...秋は風祭へ続く野...   秋は風祭へ続く芒野の読み方
正岡容 「わが寄席青春録」

...げん/\の花盛り過ぎて時鳥(ほととぎす)の空におとづるゝ頃は赤き薔薇白き薔薇咲き満ちてかんばしき色は見るべき趣無きにはあらねど我小園の見所はまこと萩(はぎ)(すすき)のさかりにぞあるべき...   げん/\の花盛り過ぎて時鳥の空におとづるゝ頃は赤き薔薇白き薔薇咲き満ちてかんばしき色は見るべき趣無きにはあらねど我小園の見所はまこと萩芒のさかりにぞあるべきの読み方
正岡子規 「小園の記」

...屁をひつてすぼめぬ穴のかなサ...   屁をひつてすぼめぬ穴の芒かなサの読み方
正岡子規 「墓」

...光群は刻々に移動して...   光芒群は刻々に移動しての読み方
武者金吉 「地震なまず」

...わずかな(すすき)や萱(かや)の節々の燃えはじける音は...   わずかな芒や萱の節々の燃えはじける音はの読み方
室生犀星 「野に臥す者」

...(すすき)や雑木林の続く道を暫くいったとき...   芒や雑木林の続く道を暫くいったときの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...槍ぶすまの光(こうぼう)を感じると...   槍ぶすまの光芒を感じるとの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...(すすき)の陰にも...   芒の陰にもの読み方
吉川英治 「柳生月影抄」

...夕日さす枯野が原のひとつ路わが急ぐ路に散れる栗の実音さやぐ落葉が下に散りてをるこの栗の実の色のよろしさ柴栗の柴の枯葉のなかばだに如かぬちひさき栗の味よさおのづから干て搗栗(かちぐり)となりてをる野の落栗の味のよろしさこの枯野猪(しし)も出でぬか猿もゐぬか栗美くしう落ちたまりたりかりそめにひとつ拾ひつ二つ三つ拾ひやめられぬ栗にしありけりの中の嶮しい坂路を登りつくすと一つの峠に出た...   夕日さす枯野が原のひとつ路わが急ぐ路に散れる栗の実音さやぐ落葉が下に散りてをるこの栗の実の色のよろしさ柴栗の柴の枯葉のなかばだに如かぬちひさき栗の味よさおのづから干て搗栗となりてをる野の落栗の味のよろしさこの枯野猪も出でぬか猿もゐぬか栗美くしう落ちたまりたりかりそめにひとつ拾ひつ二つ三つ拾ひやめられぬ栗にしありけり芒の中の嶮しい坂路を登りつくすと一つの峠に出たの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「芒」の読みかた

「芒」の書き方・書き順

いろんなフォントで「芒」

「芒」の英語の意味

「芒なんとか」といえば?   「なんとか芒」の一覧  


ランダム例文:
弾ずる   山論   印象を残す  

【初心者向け】AI画像に日本語を入れる方法!文字化けしないハロウィン風デザイン実践ガイド🎃

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
株主優待   非生産的   満足感  

スポンサーリンク

トップへ戻る