...彼女の艶色に魅了された...
...彼の艶色な言葉に騙されてしまった...
...彼女の着物の色合いが艶色だった...
...彼女は艶色の口紅を塗っていた...
...古いアジアの絵画には、艶色がたくさん使われていた...
...沼南はこの艶色滴(した)たる夫人を出来るだけ極彩色させて...
内田魯庵 「三十年前の島田沼南」
...蓬髪(みだれがみ)素面(すがほ)にて天質(うまれつき)の艶色(えんしよく)花ともいふべく玉にも比(ひ)すべし...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...尼さんとしては艶色(えんしょく)したたるばかりと見られるばかりであります...
中里介山 「大菩薩峠」
...最早梅仙女の妖しい艶色も...
野村胡堂 「新奇談クラブ」
...昨日の艶色(えんしょく)はありませんが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...昨日の艶色はありませんが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...宇田川町小町と謳(うた)はれた非凡の艶色は...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...宇田川小町と謳(うた)われた非凡の艶色(えんしょく)は...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――錢形平次も息を呑んだほどの艶色です...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...然ども遊女などの艶色を御覧の為にはあらざれ共...
穂積陳重 「法窓夜話」
...「艶色落語講談鑑賞」の「牡丹燈籠」の中でも書いたが...
正岡容 「わが寄席青春録」
...艶色桃花のごとき妙齢の姫君を由緒不知(しれず)のかの小男の妻に賜ったという...
南方熊楠 「十二支考」
...いま売りだしの竹亭寒笑『艶色恋の手車』の作者を知らねえな」「そんなばけ物は知らないよ」「冗談ぬきで若旦那...
山本周五郎 「新潮記」
...なにしろ『艶色恋の手車』がまた重版でげすからね...
山本周五郎 「新潮記」
...目もと口もと滴るばかりの愛嬌に艶色無類...
山本笑月 「明治世相百話」
...共に艶色絶世で、今出川北御門の桂(かつら)よ橘(たちばな)よともたたえられていた...
吉川英治 「剣難女難」
...たかが一婦人の艶色に溺(おぼ)れて...
吉川英治 「剣難女難」
...かたちのうえでは至って艶色に遠く...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??