...彼は色魔だと評判が悪い...
...あの人が色魔だとは思わなかった...
...今回の事件は色魔によるものだと見られている...
...彼女は色魔に襲われた恐怖から一歩も外に出られなくなった...
...オンライン世界でも色魔に注意が必要だ...
...女は定評のある色魔に対しては...
武田麟太郎 「日本三文オペラ」
...「近頃出歯亀倶楽部と称する色魔の徒輩小間物化粧品を売り歩く商人体に姿を変えて市中を徘徊し...
谷崎潤一郎 「The Affair of Two Watches」
...従って不良ダンス教師は「色魔」でも何でもない筈であるが...
戸坂潤 「社会時評」
...それは立派な色魔だと仰言っていらしたわ...
豊島与志雄 「或る男の手記」
...一口にいえば色魔なんだね」「…………」「わっしの見るところでは...
中里介山 「大菩薩峠」
...それから色、すなわち性慾のことだって、あいつのは、なにも特に巧言令色に構えこんで、色魔だとか、誘惑だとかいう手段で行くのではない、眼の前へ異性の女の肉のかおりがうごめいて来る時に、ついついたまらなくなってかぶりつくまでのものだ...
中里介山 「大菩薩峠」
...色魔だったのでした...
平林初之輔 「悪魔の聖壇」
...同じ手段でその色魔の手にかかった第二の犠牲者です...
平林初之輔 「悪魔の聖壇」
...色魔とでも結婚したわ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...「先生は色魔に就いて何うお考えですか?」と私は初めた...
松永延造 「職工と微笑」
...彼奴はひどい色魔ですから...
三好十郎 「肌の匂い」
...だからインポテントの色魔! それが私だけじやないのよ...
三好十郎 「肌の匂い」
...評判の美人と色魔だけに...
夢野久作 「空を飛ぶパラソル」
...第一色魔の早川を昨夜下宿で引っ捕えて見ると...
夢野久作 「空を飛ぶパラソル」
...こんなのには色魔式が多いので...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...同様に実世間の舞台面で修得したものは直に悪魔式鼻の表現の大家、毒婦、色魔、悪党、横着政治家となり得るのであります...
夢野久作 「鼻の表現」
...私は色魔なんですよ...
吉川英治 「新・水滸伝」
...人にもよりけり、あの執念ぶかい、ねばりづよい、神経質な三五兵衛のうらみを買って、色魔の賛之丞め、半年とこの世に生きてはいられまい」三五兵衛が旅へ立った時、それ出たぞというように、和歌山の者は言い合った...
吉川英治 「八寒道中」
便利!手書き漢字入力検索