例文・使い方一覧でみる「色めかし」の意味


スポンサーリンク

...その姿に似ず、ゆるく、色めかしく、柔かな、背負(しょい)あげの紗綾形絞(さやがたしぼ)りの淡紅色(ときいろ)が、ものの打解けたようで可懐(なつか)しい...   その姿に似ず、ゆるく、色めかしく、柔かな、背負あげの紗綾形絞りの淡紅色が、ものの打解けたようで可懐しいの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...侍従は若い色めかしい心から...   侍従は若い色めかしい心からの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...いうばかりもない色めかしさだが...   いうばかりもない色めかしさだがの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...ひどく弦之丞を色めかして...   ひどく弦之丞を色めかしての読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「色めかし」の読みかた

「色めかし」の書き方・書き順

いろんなフォントで「色めかし」


ランダム例文:
仁賢   良吏   あと少し  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   道義的責任   友好条約  

スポンサーリンク

トップへ戻る