...「船虫(ふなむし)が瞽婦(ごぜ)に身をやつして...
芥川龍之介 「戯作三昧」
...「船虫(ふなむし)が瞽婦(ごぜ)に身をやつして...
芥川龍之介 「戯作三昧」
...船虫が飛ぼうも、大きな油虫が駈(か)け出そうも料られない...
泉鏡花 「悪獣篇」
...船虫(ふなむし)の牛裂(うしざき)...
内田魯庵 「八犬伝談余」
......
内田魯庵 「八犬伝談余」
...船虫が何匹も這(は)い廻っている...
梅崎春生 「幻化」
...八犬伝の「船虫」の話が思い浮かぶ...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...八犬伝の「船虫」という毒婦の話は...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...「是よりして船虫は...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...ねずみや船虫の棲家になっているこの厭な臭いのする船の中に...
コナンドイル 三上於莵吉訳 「グロリア・スコット号」
...さては皿小鉢や椀のかけらに船虫(ふなむし)のうようよと這寄(はいよ)るばかり...
永井荷風 「日和下駄」
...さては皿小鉢や椀のかけらに船虫のうようよと這寄(はひよ)るばかり...
永井荷風 「水 附渡船」
...――船虫(ふなむし)のお富と言つてね...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...あの長篇小説で第一等の毒婦船虫が...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...ランプのまはりには米つき虫や風船虫が切りに飛びまはつてゐて...
牧野信一 「魚籃坂にて」
...風船虫の群はまるで大鯨に呑まれる小魚のやうに...
牧野信一 「サンニー・サイド・ハウス」
...その船虫みたいなむさい老爺(おやじ)を...
吉川英治 「三国志」
...あわてて船虫のように物蔭に隠れ込んだのを...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索