例文・使い方一覧でみる「舷」の意味


スポンサーリンク

...(ふなばた)に倚り手を伸べて右の示指(ひとさしゆび)に綸を懸け...   舷に倚り手を伸べて右の示指に綸を懸けの読み方
石井研堂 「大利根の大物釣」

...下では当直の大きな叫声(さけびごえ)!「右寄り前方に...   下では当直の大きな叫声!「右舷寄り前方にの読み方
海野十三 「浮かぶ飛行島」

...半上陸が許されることになった...   半舷上陸が許されることになったの読み方
海野十三 「浮かぶ飛行島」

...側からおろされた...   舷側からおろされたの読み方
海野十三 「浮かぶ飛行島」

...梯をとことこと登っていった...   舷梯をとことこと登っていったの読み方
海野十三 「地球発狂事件」

...左のメインタンクが開かなかったんだろうなあ」「だって...   左舷のメインタンクが開かなかったんだろうなあ」「だっての読み方
海野十三 「豆潜水艇の行方」

...牆に倚りかかっていて...   舷牆に倚りかかっていての読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...私たちは檣の蔭に隠れていたが...   私たちは舷檣の蔭に隠れていたがの読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...ために鯨と船とが々相摩(げんげんあいま)する形になって...   ために鯨と船とが舷々相摩する形になっての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...左(さげん)の舟べりに立って...   左舷の舟べりに立っての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...棹を取つて強く(ふなばた)を撃つ音が両岸の山に響いて凄気を誘ふ...   棹を取つて強く舷を撃つ音が両岸の山に響いて凄気を誘ふの読み方
中村憲吉 「三次の鵜飼」

...佐吉は側(ふなばた)から乗りだして...   佐吉は舷側から乗りだしての読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...なかなか油断のならない存在だよ」右に島影が浮きだし...   なかなか油断のならない存在だよ」右舷に島影が浮きだしの読み方
久生十蘭 「ノア」

...(ふなべり)に竹の櫓が組まれてあって...   舷に竹の櫓が組まれてあっての読み方
火野葦平 「花と龍」

...僕は此諸君が手仕舞の小蒸気に乗つて帰り行く影の見える迄側に立尽した...   僕は此諸君が手仕舞の小蒸気に乗つて帰り行く影の見える迄舷側に立尽したの読み方
二葉亭四迷 「旅日記」

...低い(ふなばた)にたたきつける大きな波を眺めていた...   低い舷にたたきつける大きな波を眺めていたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...」かう云つて大勢がへ駆け寄つた...   」かう云つて大勢が舷へ駆け寄つたの読み方
ジユウル・クラルテエ Jules Clarete 森林太郎訳 「猿」

...技巧は簡單で、に掌を置き、そして親指と人差指との間に持つて垂れた釣絲の感觸によつて魚の寄りを知り、やがて程を見て手速く船の中に卷き上ぐるのです...   技巧は簡單で、舷に掌を置き、そして親指と人差指との間に持つて垂れた釣絲の感觸によつて魚の寄りを知り、やがて程を見て手速く船の中に卷き上ぐるのですの読み方
若山牧水 「樹木とその葉」

「舷」の読みかた

「舷」の書き方・書き順

いろんなフォントで「舷」

「舷」の英語の意味

「舷なんとか」といえば?   「なんとか舷」の一覧  


ランダム例文:
面食い   絶望の果てに   わき道  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
免疫細胞   極端気象   持効性注射剤  

スポンサーリンク

トップへ戻る