...舷ごしに見ている我々の顔を照しさえした...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...もし往航(おうこう)ならば先(ま)づ左舷(さげん)の彼方(かなた)にエトナが高(たか)く屹立(きつりつ)してゐるのを見(み)るべく...
今村明恒 「火山の話」
...本艦の左舷二十度の方向です」「なに×船!」艦長は直に双眼鏡をとって...
海野十三 「太平洋雷撃戦隊」
...急に言葉をとめ舷側越しに桟橋を指さし...
海野十三 「地球を狙う者」
...怪船の舷側に、鈴なりになっている二号艇の面々は、もう突撃命令がくだるかと、めいめいにナイフや棒切を握って、身体をかたくしている...
海野十三 「幽霊船の秘密」
...――帆船が風上に向って進む時の言葉で両舷を代る代る風にあてて風上に向って電光形の航路で進行することをいう...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...舷(ふなばた)では...
田中英光 「オリンポスの果実」
...今まで忘れてゐた右舷の方の湖上に眼を放つと...
近松秋江 「湖光島影」
...舷燈は湾内の潮に浮動した...
富ノ沢麟太郎 「あめんちあ」
...借りたボオトの小舷(こべり)をば散々に破(こわ)してしまった上に櫂(かい)を一本折ってしまった...
永井荷風 「日和下駄」
...舷(ふなばた)から首を出した時...
夏目漱石 「虞美人草」
...どうぞ惡戯者(いたづらもの)をつかまへて下さい」舷(ふなばた)に立ちはだかつて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...舷(ふなばた)の裏から...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...浜田隊の兵隊たちは一斉に舷側へ走り...
久生十蘭 「ノア」
...艀(はしけ)は三番ハッチの舷側に着いている...
火野葦平 「花と龍」
...船は右舷の方へぐっと傾き...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「メールストロムの旋渦」
...母親は物狂おしげに舷(ふなばた)に手をかけて伸び上がった...
森鴎外 「山椒大夫」
...「おお」「あれは如何に?」舷(ふなべり)の将士はみな愕(おどろ)き指さし合っていた...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??