...難儀致居候云々と『本庄村開發舊記』にあり...
石川三四郎 「浪」
...其節は名所舊蹟御案内頼む...
高濱虚子 「俳諧師」
...舊自由黨が之れを以て毫も自由黨に渉らずと辯じ...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...舊來の註疏などの説では...
内藤湖南 「爾雅の新研究」
...舊事は歴史に類するが主として故事を集めたもの(掌故)...
内藤湖南 「支那目録學」
...かの宋本は市野迷庵の舊藏にして...
内藤湖南 「卑彌呼考」
...舊七月の望なるべし...
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」
...大將は四五人の舊い弟子と奧の一と間を閉め切つて立て籠り――」「この温氣(うんき)にか?」「あつしの師匠は...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...舊藩の友人を訪ね...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...我輩は名所舊跡保存の考へで...
羽田亨 「聚樂廻り」
...舊石器時代(きゆうせつきじだい)から新石器時代(しんせつきじだい)に移(うつ)つて行(ゆ)く中間(ちゆうかん)のアジール期(き)のものです...
濱田青陵 「博物館」
...彼はこれによつて舊來の存在論...
三木清 「歴史哲學」
...森田思軒氏の「懷舊」と云ふものを讀んだ...
三島霜川 「自傳」
...政事の機關は舊に依つて動いてゐる...
森鴎外 「栗山大膳」
...筆頭には舊に依りて沒理想の字を寫し出せり...
森鴎外 「柵草紙の山房論文」
...舊憲法はいはゆる明治憲法であり...
山浦貫一 「新憲法の解説」
...舊天長節十一月三日と...
吉川英治 「折々の記」
...舊藩主として共に呼び返すなり...
吉川英治 「折々の記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??