...いづれは将軍の舅さんからお買取りになつたのだらうが...
薄田泣菫 「茶話」
...寡婦の夫人は愛嬌(あいきょう)を湛えて舅(しゅうと)を迎えた...
田中貢太郎 「悪僧」
...舅か夫を鼻なしにしてやったら...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...舅達も大目に見て置くんだよ』『さうですかね……田舎は面白いですね』『でも...
田山録弥 「田舎からの手紙」
...夫(おっと)と舅(しゅうと)が間違(まちが)っているなどとは夢(ゆめ)にも思っていなかった...
ロマン・ローラン 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...嫁舅(よめしゅうと)の仲...
直木三十五 「南国太平記」
...舅(しうと)姑(しうとめ)に氣に入る筈もなく...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お父さんはそのことを知つてゐるでせうか?」「その舅(おやぢ)さんが俺の頭痛の種だて! 俺は今だにあのひとの根性を突き止めることが出来ないのだ...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...妻と舅の言葉を吟味した...
牧野信一 「円卓子での話」
...舅氏国の人民相議して我らいたずらに死なんより...
南方熊楠 「十二支考」
...休庵は後に蘭軒の外舅(しうと)になるのである...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...公羊傳(くやうでん)の舅出(きうしゆつ)の語が廣く行はれぬので...
森鴎外 「壽阿彌の手紙」
...兵部宗勝の嫡子東市正宗興(いちのかみむねおき)の表面上の外舅(ぐわいきう)となり...
森鴎外 「椙原品」
...「おまえの舅(しゅうと)と姑(しゅうとめ)だ...
山本周五郎 「契りきぬ」
...……国舅、さらに説いて、朕に訓(おし)えよ...
吉川英治 「三国志」
...はやく国舅(こっきゅう)がおなおりくださらぬと...
吉川英治 「三国志」
...舅御(しゅうとご)の入道様には...
吉川英治 「新書太閤記」
...「す! すみません! ……お舅父(とう)様! もう何もかも申しあげてしまいます...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索