例文・使い方一覧でみる「自覚する」の意味


スポンサーリンク

...我在りと自覚するに頗(すこぶ)る朦朧(もうろう)の状態にあった...   我在りと自覚するに頗る朦朧の状態にあったの読み方
泉鏡花 「おばけずきのいわれ少々と処女作」

...戦争の禍害を自覚することとなった...   戦争の禍害を自覚することとなったの読み方
大隈重信 「大戦乱後の国際平和」

...「さようなら」できぬ道徳的義務感みたいなものを自覚するようになると...   「さようなら」できぬ道徳的義務感みたいなものを自覚するようになるとの読み方
田中英光 「さようなら」

...それぞれ自己に固有の真実を自覚する主体(すなわちいわゆる実存)が...   それぞれ自己に固有の真実を自覚する主体がの読み方
田辺元 「メメント モリ」

...それ自身の独自な領域を自覚するようになり...   それ自身の独自な領域を自覚するようになりの読み方
寺田寅彦 「映画芸術」

...富者はその美徳をあまり多く享有する事の罪を自覚するがゆえに...   富者はその美徳をあまり多く享有する事の罪を自覚するがゆえにの読み方
寺田寅彦 「丸善と三越」

...個人が自覚する自己の行動の意味は必ずしもそれの歴史的意味とは一致しない...   個人が自覚する自己の行動の意味は必ずしもそれの歴史的意味とは一致しないの読み方
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」

...存在との存在上の直接的同一性を自覚することが絶対に不可能なのである...   存在との存在上の直接的同一性を自覚することが絶対に不可能なのであるの読み方
戸坂潤 「現代唯物論講話」

...自覚する力のないものほど危っかしいものはないのである...   自覚する力のないものほど危っかしいものはないのであるの読み方
戸坂潤 「世界の一環としての日本」

...却って夫を批評の高揚期だとして自覚する...   却って夫を批評の高揚期だとして自覚するの読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...併し之が三教の一つとして教学の本質を自覚するようになったのは...   併し之が三教の一つとして教学の本質を自覚するようになったのはの読み方
戸坂潤 「再び科学的精神について」

...かくの如き人間に片付いたまでと自覚するだけで...   かくの如き人間に片付いたまでと自覚するだけでの読み方
夏目漱石 「マードック先生の『日本歴史』」

...自覚するものでなければならない...   自覚するものでなければならないの読み方
西田幾多郎 「デカルト哲学について」

...我々は自覚するのである...   我々は自覚するのであるの読み方
西田幾多郎 「デカルト哲学について」

...弱点の自覚より起こる気弱自分の弱点を自覚するために怖気(おじけ)ることがある...   弱点の自覚より起こる気弱自分の弱点を自覚するために怖気ることがあるの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...おそらくは怖気(おじけ)の根本的矯正(きょうせい)法は自身の正しきを自覚するにありと思う...   おそらくは怖気の根本的矯正法は自身の正しきを自覚するにありと思うの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...以前の自分と現在の自分との連絡をはっきり自覚することができなかった...   以前の自分と現在の自分との連絡をはっきり自覚することができなかったの読み方
平林初之輔 「犠牲者」

...現在は末法であるという自覚が歴史の全体を自覚する可能性を与えるのである...   現在は末法であるという自覚が歴史の全体を自覚する可能性を与えるのであるの読み方
三木清 「親鸞」

「自覚する」の書き方・書き順

いろんなフォントで「自覚する」

「自覚する」の英語の意味


ランダム例文:
老いの身   太鼓   常識家  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
誘致合戦   最悪期   外国人労働者  

スポンサーリンク

トップへ戻る