例文・使い方一覧でみる「自若として」の意味


スポンサーリンク

...けれども婆は自若として...   けれども婆は自若としての読み方
芥川龍之介 「妖婆」

...そこは地位もあり、財産もあり、学位も有るもんなら、」と自若として、自分で云って、意気頗(すこぶ)る昂然(こうぜん)たりで、「講堂で良妻賢母を拵(こしら)えて、ちゃんと父兄に渡す方が、双方の利益だもの...   そこは地位もあり、財産もあり、学位も有るもんなら、」と自若として、自分で云って、意気頗る昂然たりで、「講堂で良妻賢母を拵えて、ちゃんと父兄に渡す方が、双方の利益だものの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...」と自若として言うと...   」と自若として言うとの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...自若として自分の研究を遂行するために...   自若として自分の研究を遂行するためにの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...泰然自若として答え返した...   泰然自若として答え返したの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...霜雪の寒にも自若として...   霜雪の寒にも自若としての読み方
豊島与志雄 「梅花の気品」

...道庵は泰然自若として...   道庵は泰然自若としての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...彼の自若として死ぬる様には非常に敬服したものと見えて...   彼の自若として死ぬる様には非常に敬服したものと見えての読み方
新渡戸稲造 「「死」の問題に対して」

...花房一郎は自若として動き相もありません...   花房一郎は自若として動き相もありませんの読み方
野村胡堂 「古城の真昼」

...十手を振り廻すわけにも行くめえ」平次は自若として...   十手を振り廻すわけにも行くめえ」平次は自若としての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...俺の親類の五郎さんぢやねえやな」平次は自若として...   俺の親類の五郎さんぢやねえやな」平次は自若としての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...彼の頭は短かい猪頸の上に泰然自若として鎮座してゐたが...   彼の頭は短かい猪頸の上に泰然自若として鎮座してゐたがの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」

...自若として独り恍惚の夢を貪りながら飽くことのない者のやうに浩然として見せた...   自若として独り恍惚の夢を貪りながら飽くことのない者のやうに浩然として見せたの読み方
牧野信一 「妄想患者」

...敏活に自若として...   敏活に自若としての読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」

...自若として近親の誰彼に向つてこの世の暇乞をのべた老父の面影は...   自若として近親の誰彼に向つてこの世の暇乞をのべた老父の面影はの読み方
水野仙子 「醉ひたる商人」

...哲学者と同様に泰然自若として死なせる立派な論拠なのだ...   哲学者と同様に泰然自若として死なせる立派な論拠なのだの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...舞台の真中に神色自若としている千両役者の方が...   舞台の真中に神色自若としている千両役者の方がの読み方
夢野久作 「鼻の表現」

...三沢は、自若として、少しもさわがないばかりか、かえって、声を放って笑った...   三沢は、自若として、少しもさわがないばかりか、かえって、声を放って笑ったの読み方
吉川英治 「三国志」

「自若として」の書き方・書き順

いろんなフォントで「自若として」


ランダム例文:
拍車   ひとつ     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
外国人   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る