例文・使い方一覧でみる「臈」の意味


スポンサーリンク

...彼等は素より所謂北面の下にすぎずと雖も...   彼等は素より所謂北面の下臈にすぎずと雖もの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...たとえば当世の上(じょうろう)の顔は...   たとえば当世の上臈の顔はの読み方
芥川龍之介 「俊寛」

...上(じょうろう)に恋歌(れんか)でもつけていれば...   上臈に恋歌でもつけていればの読み方
芥川龍之介 「俊寛」

...(ろう)たけた眉が...   臈たけた眉がの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...(ろう)たく生垣から...   臈たく生垣からの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...――朝明(あさけ)より夕をかけて熟睡(うまい)するその(ろう)たげさ労(つか)らしさ...   ――朝明より夕をかけて熟睡するその臈たげさ労らしさの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...カフェとは似合わぬ姫君のように(ろう)たけた少女だった...   カフェとは似合わぬ姫君のように臈たけた少女だったの読み方
海野十三 「ゴールデン・バット事件」

...そう仰っしゃっていきなりわたくしの肩の上へ上(じょうろう)さまをおのせになりました...   そう仰っしゃっていきなりわたくしの肩の上へ上臈さまをおのせになりましたの読み方
谷崎潤一郎 「盲目物語」

...中(ちゅうろう)...   中臈の読み方
野村胡堂 「幻術天魔太郎」

...妙に(ろう)たけた賢い女です...   妙に臈たけた賢い女ですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...上のかもじと『尤(もっとも)の草紙』に見る通り...   上臈のかもじと『尤の草紙』に見る通りの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...上(じょうろう)であっただろう...   上臈であっただろうの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...それが一躍して中を贏(か)ち得たのは破格である...   それが一躍して中臈を贏ち得たのは破格であるの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...中は奥方附であると...   中臈は奥方附であるとの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...中は三室(さんしつ)位に分たれた部屋に住んで...   中臈は三室位に分たれた部屋に住んでの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...天保二年の元日には中頭(がしら)に進められた...   天保二年の元日には中臈頭に進められたの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...中頭はただ一人しか置かれぬ役で...   中臈頭はただ一人しか置かれぬ役での読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...岡野は順承附の中(ちゅうろう)になった...   岡野は順承附の中臈になったの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

「臈」の読みかた

「臈」の書き方・書き順

いろんなフォントで「臈」


ランダム例文:
結婚記念日   夕凪ぎ   乞児  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
有志連合   離席中   豊島屋  

スポンサーリンク

トップへ戻る