...膿(うみ)っぽい女を葉子は何よりも呪(のろ)わしいものに思っていた...
有島武郎 「或る女」
...たら/\と早(は)や膿(うみ)の垂(た)れさうなのが――丁(ちやう)ど明(あ)いて居(ゐ)た――私(わたし)たちの隣席(となり)へどろ/\と崩(くづ)れ掛(かゝ)つた...
泉鏡太郎 「雨ふり」
...膿(うみ)がある種の軟膏のように...
梅崎春生 「黄色い日日」
...いい塩梅に化膿(かのう)しないで済みそうですよ...
海野十三 「地球盗難」
...その夜すぐに右掌を切開して膿を出していただいた...
高村光太郎 「開墾」
...中から血膿(ちうみ)が顔を出しているのを見て気味の悪い思いをした記憶がある...
寺田寅彦 「自由画稿」
...まだ若い面皰を無理につぶして血膿を出させたりした...
中島敦 「プウルの傍で」
...膿(うみ)を出してくれと頼んだ腫物(しゅもつ)を...
夏目漱石 「野分」
...このような方法で異物を取り出し、膿瘍を開き、乱切りや瀉血を行った...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...それが肉の膿瘍のようで...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...6種類の膿瘍、4−7種類のインポテンツ...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...排膿用のゴム管を挿(さ)し込まなければならなくなり...
林芙美子 「浮雲」
...ペンナイフで傷口を広げ化膿止め液につけて丹念に洗浄した...
A. ブラックウッド A. Blackwood The Creative CAT 訳 「盗聴者」
...室内は膿臭でいつぱいになり...
北條民雄 「重病室日誌」
...もう十分膿も出たし...
北條民雄 「癩院記録」
...主は顎骨化膿で二日来病臥(びょうが)し...
山本周五郎 「青べか日記」
...膿(うみ)の出る頬へ...
吉川英治 「大谷刑部」
...生温(なまぬる)い心持ちで癩病人の膿などが吸えるものではない...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??