例文・使い方一覧でみる「膓」の意味


スポンサーリンク

...洞簫(どうせう)の声(こゑ)は嚠喨(りうりやう)として蘇子(そし)の(はらわた)を断(ちぎ)りたれど終(つひ)にトテンチンツトンの上調子(うはでうし)仇(あだ)つぽきに如(し)かず...   洞簫の声は嚠喨として蘇子の膓を断りたれど終にトテンチンツトンの上調子仇つぽきに如かずの読み方
三文字屋金平 「為文学者経」

...といっても人造人間のことだから細々(こまごま)とした機械がギッシリ詰っていて...   膓といっても人造人間のことだから細々とした機械がギッシリ詰っていての読み方
海野十三 「人造人間事件」

...そのには紅い真綿を使うのだと云う...   その膓には紅い真綿を使うのだと云うの読み方
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」

...(ちょう)から出る息が一直線に吹き上げたのだが...   膓から出る息が一直線に吹き上げたのだがの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」

...歯ぐきから(はらわた)の底へ沁(し)み徹(とお)る冷(つ)めたさを喜びつつ甘い粘(ねば)っこいの実を貪(むさぼ)るように二つまで食べた...   歯ぐきから膓の底へ沁み徹る冷めたさを喜びつつ甘い粘っこいの実を貪るように二つまで食べたの読み方
谷崎潤一郎 「吉野葛」

...柿□ひとりの句二つについて――□旅の句...   柿膓□ひとりの句二つについて――□旅の句の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...午前中断亭に帰りて臥す...   午前中断膓亭に帰りて臥すの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...断亭襍稾校正終了...   断膓亭襍稾校正終了の読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...断亭の小窗に映る樹影墨絵の如し...   断膓亭の小窗に映る樹影墨絵の如しの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...断亭を訪はれ浮世絵の事を談ぜらる...   断膓亭を訪はれ浮世絵の事を談ぜらるの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...わが(はらわた)いたみてきれもやせむ...   わが膓いたみてきれもやせむの読み方
永井壮吉 「偏奇館吟草」

...雲少しく散ずれば朦朧たる峻嶺面を壓して凄愴を斷つ可く...   雲少しく散ずれば朦朧たる峻嶺面を壓して凄愴膓を斷つ可くの読み方
長塚節 「草津行」

...暑い日が麥藁の上に横はつて居る瓜の(はらわた)までも熱しては...   暑い日が麥藁の上に横はつて居る瓜の膓までも熱してはの読み方
長塚節 「白瓜と青瓜」

...『急性盲炎です...   『急性盲膓炎ですの読み方
南部修太郎 「疑惑」

...捻轉をしたりして...   膓捻轉をしたりしての読み方
長谷川時雨 「四人の兵隊」

...母親(はヽおや)の別(わか)れに悲(かな)しき事(こと)を知(し)り盡(つく)して(はらわた)もみ切(き)るほど泣(な)きに泣(な)きしが今日(けふ)の思(おも)ひは夫(そ)れとも變(かは)りて...   母親の別れに悲しき事を知り盡して膓もみ切るほど泣きに泣きしが今日の思ひは夫れとも變りての読み方
樋口一葉 「經つくゑ」

...我がより出でたる樣にもなく...   我が膓より出でたる樣にもなくの読み方
樋口一葉 「花ごもり」

...裂けてはみだした(はらわた)を両手で抱きかかへて跳ぶ...   裂けてはみだした膓を両手で抱きかかへて跳ぶの読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」

「膓」の読みかた

「膓」の書き方・書き順

いろんなフォントで「膓」


ランダム例文:
祭主   増える   木沓  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
必勝法   国勢調査   無電柱化  

スポンサーリンク

トップへ戻る