例文・使い方一覧でみる「腰紐」の意味


スポンサーリンク

...腰紐がとれちゃった! - My obi sash came off!...   腰紐がとれちゃった! - My obi sash came off!の読み方

...腰紐を締めなおしてください...   腰紐を締めなおしてくださいの読み方

...この腰紐はとても高級品だ...   この腰紐はとても高級品だの読み方

...腰紐の色とデザインがとても気に入っている...   腰紐の色とデザインがとても気に入っているの読み方

...あの女優は腰紐をいつも個性的に結ぶのが上手だ...   あの女優は腰紐をいつも個性的に結ぶのが上手だの読み方

...それは若い女の腰紐じゃぞ...   それは若い女の腰紐じゃぞの読み方
海野十三 「鞄らしくない鞄」

...その腰紐が、先が裂(さ)けて切れているわ...   その腰紐が、先が裂けて切れているわの読み方
海野十三 「鞄らしくない鞄」

...メリンスの腰紐(こしひも)を三本つないで...   メリンスの腰紐を三本つないでの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のおんな」

...メリンスの腰紐を三本つないで...   メリンスの腰紐を三本つないでの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」

...腰紐を解き、着物を脱いで、床の上に坐った時「綱手殿――何うも、本心が」「本心が?」「判りかねる」「その内に、お判りになりましょう」「その内に?――その内に?」月丸は、綱手の床の方へ向いているらしかった...   腰紐を解き、着物を脱いで、床の上に坐った時「綱手殿――何うも、本心が」「本心が?」「判りかねる」「その内に、お判りになりましょう」「その内に?――その内に?」月丸は、綱手の床の方へ向いているらしかったの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...音も立てずにお国を殺してしまった」「お吉の死骸の頸(くび)にお国の腰紐が巻いてあったのは?」ガラッ八の問いは相当に突っ込みます...   音も立てずにお国を殺してしまった」「お吉の死骸の頸にお国の腰紐が巻いてあったのは?」ガラッ八の問いは相当に突っ込みますの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...「こいつは誰のものなんだ」淺黄色の絹をくけた腰紐...   「こいつは誰のものなんだ」淺黄色の絹をくけた腰紐の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...その腰紐は私の物です...   その腰紐は私の物ですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...自分の腰紐で繼娘を絞め殺すだらうか」「でも...   自分の腰紐で繼娘を絞め殺すだらうか」「でもの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...あわてて自分の腰紐を解いて伜の前掛と換(か)へ...   あわてて自分の腰紐を解いて伜の前掛と換への読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...筆、墨、矢立、徳利、お孃さんの手箱の鍵、用箪笥(ようだんす)の鍵、お今どんの腰紐、お萬さんの簪(かんざし)、お文どんの櫛(くし)、――」「それは大變なことぢやないか」「尤も、大概出て來ました...   筆、墨、矢立、徳利、お孃さんの手箱の鍵、用箪笥の鍵、お今どんの腰紐、お萬さんの簪、お文どんの櫛、――」「それは大變なことぢやないか」「尤も、大概出て來ましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...それに首筋にはこの赤い紐(ひも)が卷いてあつたといふが――」「その紐は誰のだえ」「お里の腰紐だよ」疑ひはお里へお里へと向いてゐるのです...   それに首筋にはこの赤い紐が卷いてあつたといふが――」「その紐は誰のだえ」「お里の腰紐だよ」疑ひはお里へお里へと向いてゐるのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...緋の絹縮(きぬちぢみ)の腰紐(ひも)はなめらかに...   緋の絹縮の腰紐はなめらかにの読み方
長谷川時雨 「松井須磨子」

...それにとき色の腰紐が結ばれていて...   それにとき色の腰紐が結ばれていての読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...ベッドの上はベッドの上で、ひどく乱雑に取り乱されており、裾の破れた友禅縮緬(ちりめん)の長襦袢(じゅばん)や、伊達巻(だてまき)や、足袋や、腰紐や、腰巻までも脱ぎすててのせてありました...   ベッドの上はベッドの上で、ひどく乱雑に取り乱されており、裾の破れた友禅縮緬の長襦袢や、伊達巻や、足袋や、腰紐や、腰巻までも脱ぎすててのせてありましたの読み方
平林初之輔 「アパートの殺人」

...母が腰紐に締めてゐたメリンスの古紐が使はれてゐた...   母が腰紐に締めてゐたメリンスの古紐が使はれてゐたの読み方
吉川英治 「折々の記」

...旅衣(たびごろも)の腰紐を解いて...   旅衣の腰紐を解いての読み方
吉川英治 「親鸞」

...腰紐を締め直したりしていたが...   腰紐を締め直したりしていたがの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「腰紐」の読みかた

「腰紐」の書き方・書き順

いろんなフォントで「腰紐」


ランダム例文:
花期   身を焦がすような   者我  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
蒲蒲線   人間拡張工学   睡眠導入剤  

スポンサーリンク

トップへ戻る