...腕っこきだけれど...
高村光太郎 「回想録」
...ひっきりなしに腕っこきの悪玉がでてきて(わたしは「悪玉」という言葉を好きで使うのだ)...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...土佐の高知に岡田以蔵――ここらあたりは名だたる腕っこきだが...
中里介山 「大菩薩峠」
...腕っこきの一人であった...
野村胡堂 「胡堂百話」
...一騎当千の腕っこきばかり...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...南町奉行から名指しで腕っこきの組を二十人ばかり駆り集め...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...腕っこきのメードがきて...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...この若者が腕っこきとはねえ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「玉手箱」
...主席舵手として最長年の海上生活の経験を有する実際家上りの腕っこきだった...
牧逸馬 「運命のSOS」
...腕っこきの特務員が...
牧逸馬 「戦雲を駆る女怪」
...二人とも腕っこきだったねえっ」と長が云った...
山本周五郎 「青べか物語」
...「あの船長は腕っこきで...
山本周五郎 「青べか物語」
...いかにも腕っこきの職人...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...「それでもいちにんまえの職人にはなるつもりだよ」「おめえは腕っこきになるさ」と参吉は励ますように云った...
山本周五郎 「落葉の隣り」
...「――栄ちゃんはもう腕っこきの職人だ...
山本周五郎 「さぶ」
...わっちはこれでも左官(しゃかん)としちゃあ腕っこきと云われてるんだ...
山本周五郎 「長屋天一坊」
...しかも相当腕っこきがそろって見巧者を喜ばせた...
山本笑月 「明治世相百話」
...腕っこきという帳場だから...
吉川英治 「醤油仏」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??