...記事が完成して脱稿しました...
...彼は小説を書き上げて脱稿するまで、何日も寝る暇もなかった...
...脱稿を祝して、仲間たちと飲みに行きました...
...脱稿までに何度も校正を繰り返した...
...脱稿した瞬間、大きな溜息をついた...
...首尾克く脱稿したら是非東京へ行つて出版する...
石川啄木 「病院の窓」
...(五月二十六日脱稿)〔生前未発表・明治四十一年五月稿〕...
石川啄木 「病院の窓」
...長編小説「オットー王」などの脱稿の後...
スティーヴンスン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「ジーキル博士とハイド氏の怪事件」
...家に歸つた御風氏は寢食を忘れて作歌に沒頭し十日の日子を費して脱稿した...
相馬御風 「校歌「都の西北」と私」
...ようやく脱稿した...
太宰治 「猿面冠者」
...第五句集柿の葉、やうやく脱稿、さつそく大山君に送つてほつとする、パイ一やるところだが、銭がないし、借るところもないし、やつとY屋で一杯ひつかける、この一杯には千万無量の味があつた...
種田山頭火 「其中日記」
...必要な本が手に這入るまでは脱稿をのばしたとか...
戸坂潤 「読書法」
...午後貸間にて短篇畦道脱稿...
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」
...開化一夜草脱稿...
断膓亭日記巻之四大正九年歳次庚申 「断腸亭日乗」
...為永春水(ためながしゅんすい)その年五十を越えて『梅見の船』を脱稿し...
永井荷風 「十日の菊」
...昭和十一年丙子(ひのえね)十一月脱稿...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...分担の分だけは期日通りに脱稿したいと思っております...
野呂栄太郎 「平野義太郎宛書簡」
...大塚氏の方へも文献解説の御脱稿を御願いすると共に御案内申し上げておきます...
野呂栄太郎 「平野義太郎宛書簡」
...……」そのやうな孤獨の裡に「新詩集別卷」は八月末脱稿せられた...
堀辰雄 「一插話」
...「聖家族」を脱稿後喀血して...
堀辰雄 「豆自傳」
...狩谷斎の箋註(せんちゆう)和名鈔は此月五日に脱稿した...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...五)「弘高」五幕脱稿...
山本周五郎 「青べか日記」
...未脱稿の「新・水滸伝」の執筆に着手...
吉川英治 「年譜」
便利!手書き漢字入力検索