...能役者の演技はすばらしいです...
...彼は能役者志望なので、毎日稽古しています...
...能役者は伝統芸能の代表格です...
...能役者の衣装はとても美しいです...
...最近は若い世代でも能役者に興味を持つ人が増えています...
...この能役者(のうやくしや)は...
泉鏡太郎 「十六夜」
...小父者(おじご)は能役者...
泉鏡花 「歌行燈」
...しかもそれを着て出る能役者は...
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」
...たま/\それが美少年の能役者だと...
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」
...能役者にも古来しばしばさういつた冒険者があつて...
野上豊一郎 「演出」
...あの女のように優しい能役者崩れの金之丞ではありませんか...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...能役者崩れの杉本友之助――多世里が小父さんと言つて居た五十男が...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...あれも能役者上がりで...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...能役者とは言つても...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お能役者のような摺足(すりあし)で歩いて...
長谷川時雨 「源泉小学校」
...極めて現代的な能役者に舞はせても...
原勝郎 「足利時代を論ず」
...考へて見れば能役者に対しては気の毒な次第であつて...
正岡子規 「病牀六尺」
...して見ると能役者が二芸三芸兼ねる位の事は訳もない事といはねばならぬ...
正岡子規 「病牀六尺」
...自活を余儀なくされた能役者の困惑は言語に絶するものであった...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...能役者の表現慾は...
夢野久作 「能とは何か」
...能役者だつたので...
吉川英治 「折々の記」
...四国屋で世話をしたことのある旅の能役者...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...よく世間にある侍くずれの能役者と...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索