...もうそろ/\ありのまゝの歴史的事実に徹して見ようではないか?倭寇倭寇(わこう)は我我日本人も優に列強に伍するに足る能力のあることを示したものである...
芥川龍之介 「侏儒の言葉」
...もうそろそろありのままの歴史的事実に徹して見ようではないか?倭寇倭寇(わこう)は我我日本人も優に列強に伍(ご)するに足る能力のあることを示したものである...
芥川龍之介 「侏儒の言葉」
...そうして合理的にものを考える能力のある人ならば...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...この意味で古代の人たちは太陽の光が伝染を抑える能力のあることを良く知っていた...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...支払能力のあるのは鳥羽だけであつて...
田畑修一郎 「鳥羽家の子供」
...次に私は私のうちに或る判断能力のあることを経験するが...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...彼らにものの形状を弁別する能力のあるためだということが書いてあった...
寺田寅彦 「破片」
...他工業が總て外國より安くて而も良いものを作り得る能力のある我が國が...
豊田喜一郎 「國産自動車と價格の問題」
...苟(いやしく)も土そのものに生産能力のある限り...
中里介山 「大菩薩峠」
...それを実用化する能力のある金持のアメリカが...
中谷宇吉郎 「科学と国境」
...道徳的および知的な能力のあると同様に肉体的にも優れていることが必要であった...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...立派に救助能力のあるキャリフォルニアンが...
牧逸馬 「運命のSOS」
...それは實際にさういふ能力のある人によつて書かれなければならぬ...
三木清 「哲學はやさしくできないか」
...体の健やかな共稼ぎの出来る能力のある女性や積極的に日々を展開してゆける機転と賢さと生活力を湛えた女性をこそ必要とするのだと...
宮本百合子 「家庭と学生」
...最も能力のある君主たちと肩をならべて大国を支配することもあった...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...どこかに古代作文の能力のある人はいないかと探したが...
柳田国男 「故郷七十年」
...それを考えまた語りうる能力のある人がコタツによりかかって静かに雪中の日を送っている閑な時間に...
柳田国男 「雪国の春」
...奢侈をなし得る能力のあるものでも...
和辻哲郎 「藤村の個性」
便利!手書き漢字入力検索