...相手の胸倉をつかむ...
...彼は私の胸倉をつかんで怒り出した...
...胸倉をはぎ取るような寒さだった...
...彼の手が突如私の胸倉に伸びて来た...
...聞く耳を持たない相手には、胸倉をつかむしかなかった...
...仁右衛門は卑下して出た笠井にちょっと興味を感じて胸倉から手を離して...
有島武郎 「カインの末裔」
...ひとりが俺の胸倉(むなぐら)を取った...
高見順 「いやな感じ」
...胸倉(むなぐら)を取つて小突き始めた...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」
...反身(そりみ)になった士官の胸倉へ飛び付いてやろうかと思った...
寺田寅彦 「枯菊の影」
...兵さんの胸倉(むなぐら)を押し揺すぶった...
徳永直 「あまり者」
...わしの胸倉を取った時...
中里介山 「大菩薩峠」
...手前(てめえ)がよけいなことを喋りゃがったんだろう」お角はつづいて金助の胸倉をとりました...
中里介山 「大菩薩峠」
...言わないとこうだよ」お角は金助の胸倉をギュウギュウ締め上げますと...
中里介山 「大菩薩峠」
...胸倉を掴んで引摺り出すと...
中島敦 「盈虚」
...胸倉をつかまんばかりに...
野村胡堂 「古城の真昼」
...あっしが起上がると胸倉(むなぐら)を掴(つか)んで...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...泥棒はあわてゝ私の胸倉を突放し...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...胸倉まで掴んであつしを物蔭へ引張つて行つて自分の都合の宜いことばかり言ふんでせう」「宜い加減にしないかよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...胸倉まで掴(つか)んであっしを物蔭へ引張って行って自分の都合のいいことばかり言うんでしょう」「いい加減にしないかよ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...八五郎の胸倉を掴んで往来に引っくり返ると...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...小僧さん」平次は小僧の胸倉でも掴みたい心持でした...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...その胸倉を掴みました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...悲しげに引き込める)忠太郎 (職人の胸倉をとり睨み「銭をやらねえのか」と顔で詰(なじ)る)酔漢 (怖れを抱き...
長谷川伸 「瞼の母 二幕六場」
便利!手書き漢字入力検索