例文・使い方一覧でみる「肴」の意味


スポンサーリンク

...卵や煮やいろ/\の食物が...   卵や煮肴やいろ/\の食物がの読み方
伊藤左千夫 「八幡の森」

...ととのいもてなした酒を前にして...   ととのいもてなした酒肴を前にしての読み方
上村松園 「軽女」

...そういう時は自分の膝元へ引寄せてお椀(わん)の蓋(ふた)なり小皿(こざら)なりにを取分けて陪食させた...   そういう時は自分の膝元へ引寄せてお椀の蓋なり小皿なりに肴を取分けて陪食させたの読み方
内田魯庵 「二葉亭余談」

...護立侯は物足りなささうに自分のお膳の上にあつた焼を一つ頬張つた...   護立侯は物足りなささうに自分のお膳の上にあつた焼肴を一つ頬張つたの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...酒の(さかな)も...   酒の肴もの読み方
太宰治 「酒ぎらい」

...その当時噂のあったように……」山田は婢に(さかな)の註文をしていた...   その当時噂のあったように……」山田は婢に肴の註文をしていたの読み方
田中貢太郎 「雨夜続志」

...「これをおあがり」仙妃は青年にを取ってやることがあった...   「これをおあがり」仙妃は青年に肴を取ってやることがあったの読み方
田中貢太郎 「賈后と小吏」

...とにかく重兵衛さんの晩酌の(さかな)に聞かしてくれた色々の怪談や笑話の中には...   とにかく重兵衛さんの晩酌の肴に聞かしてくれた色々の怪談や笑話の中にはの読み方
寺田寅彦 「重兵衛さんの一家」

...卵から出た幼虫は親の据(す)え膳(ぜん)をしておいてくれた佳(かこう)をむさぼり食うて生長する...   卵から出た幼虫は親の据え膳をしておいてくれた佳肴をむさぼり食うて生長するの読み方
寺田寅彦 「簔虫と蜘蛛」

...そこで夜ふけるまで子供を(さかな)にして酒をのんでいた...   そこで夜ふけるまで子供を肴にして酒をのんでいたの読み方
寺田寅彦 「亮の追憶」

...はどうでもいいから...   肴はどうでもいいからの読み方
豊島与志雄 「ヘヤーピン一本」

...お燗(かん)はつけずお(さかな)はなしというのじゃ...   お燗はつけずお肴はなしというのじゃの読み方
永井荷風 「散柳窓夕栄」

...それ酒(さけ)かへ(さかな)と...   それ酒かへ肴との読み方
一葉女史 「大つごもり」

...(さかな)を拵えるにも野菜を洗うにも洗手盥は唯一のお道具で...   肴を拵えるにも野菜を洗うにも洗手盥は唯一のお道具での読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...妃(きさき)のダイヤモンドの件は何日もおいしい(さかな)となった...   妃のダイヤモンドの件は何日もおいしい肴となったの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」

...新聞を(さかな)に遅くまで起きていた...   新聞を肴に遅くまで起きていたの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」

...ほんの形ばかりの酒(しゅこう)を並べると...   ほんの形ばかりの酒肴を並べるとの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...参会した諸官吏への饗応(きょうおう)の酒(しゅこう)...   参会した諸官吏への饗応の酒肴の読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

「肴」の読みかた

「肴」の書き方・書き順

いろんなフォントで「肴」

「肴」の英語の意味

「なんとか肴」の一覧  


ランダム例文:
挙動不審な   つきる   口を開ける  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
極端気象   影武者   戦狼外交  

スポンサーリンク

トップへ戻る