例文・使い方一覧でみる「肋」の意味


スポンサーリンク

...羊の肉に似た頬髭のある英国人の教授は「烏賊(いか)」である...   羊の肋肉に似た頬髭のある英国人の教授は「烏賊」であるの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...その腹に一千人をひそませているトロイの馬! ディープ・カットの踏切りで迎え撃ってこの思いあがった悪獣の(あばら)に復讐の槍を投げつける...   その腹に一千人をひそませているトロイの馬! ディープ・カットの踏切りで迎え撃ってこの思いあがった悪獣の肋に復讐の槍を投げつけるの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...骨、鼠骨(そこつ)と四人、不忍(しのばず)、笑福亭に会す...   肋骨、鼠骨と四人、不忍、笑福亭に会すの読み方
高浜虚子 「五百五十句」

...私と結婚してから数年のうちに遂に湿性膜炎の重症のにかかって入院し...   私と結婚してから数年のうちに遂に湿性肋膜炎の重症のにかかって入院しの読み方
高村光太郎 「智恵子の半生」

...膜炎(ろくまくえん)に悩みし病余の体(たい)を養うとて...   肋膜炎に悩みし病余の体を養うとての読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...それから上は骨が一枚々々浮出して見えていた...   それから上は肋骨が一枚々々浮出して見えていたの読み方
豊島与志雄 「幻の彼方」

...自分は感冒から膜炎(ろくまくえん)...   自分は感冒から肋膜炎の読み方
中島敦 「光と風と夢」

...骨(あばらぼね)の立った胸を出して...   肋骨の立った胸を出しての読み方
長谷川時雨 「旧聞日本橋」

...二十年ほど前に、やっぱり、大学病院で、胃癌(いがん)の手術をしたんじゃが、今度は膜炎で、だいぶん、ひどいらしい...   二十年ほど前に、やっぱり、大学病院で、胃癌の手術をしたんじゃが、今度は肋膜炎で、だいぶん、ひどいらしいの読み方
火野葦平 「花と龍」

...「これは羊の肉(ばらにく)にお粥を添えたものですよ...   「これは羊の肋肉にお粥を添えたものですよの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...そこでこれらの附添夫――附添本官と呼ぶ――が神経痛をおこしたり膜炎にやられたりすると...   そこでこれらの附添夫――附添本官と呼ぶ――が神経痛をおこしたり肋膜炎にやられたりするとの読み方
北條民雄 「続癩院記録」

...ボートの底の材(ろくざい)に触れたことを示している...   ボートの底の肋材に触れたことを示しているの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「マリー・ロジェエの怪事件」

...その化膿した骨を一本そつくり取除くための手術が必要とされた...   その化膿した肋骨を一本そつくり取除くための手術が必要とされたの読み方
堀辰雄 「死の素描」

...骨が肺にささり...   肋骨が肺にささりの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」

...大鯨の骨のやうな棟木が露はな屋根裏の二階であつた...   大鯨の肋骨のやうな棟木が露はな屋根裏の二階であつたの読み方
牧野信一 「幽霊の出る宮殿」

...この間どっかの二階からころがり落ちて骨を痛め...   この間どっかの二階からころがり落ちて肋骨を痛めの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...逍遙子はまた世の批評家が二千餘年前に死せし人の骨(ろくこつ)を息杖にして...   逍遙子はまた世の批評家が二千餘年前に死せし人の肋骨を息杖にしての読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...どっちともいえない非凡人の芸の冴えだ)骨(あばら)が膨(ふく)らむように息がつまってくる...   どっちともいえない非凡人の芸の冴えだ)肋骨が膨らむように息がつまってくるの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「肋」の読みかた

「肋」の書き方・書き順

いろんなフォントで「肋」

「肋」の英語の意味

「肋なんとか」といえば?  


ランダム例文:
がちんがちん   下に置く   訓練をする  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る