...肉親の絆は深い。...
...彼は肉親以外の人たちを大切にしている...
...彼らは肉親であるが、そんなに仲が良くない...
...肉親だからといって、何でも許されるわけではない...
...彼女は肉親の誕生日には必ずプレゼントを贈っている...
...私がそれ等の人々に対して不快な感を持つ程自分の肉親の愛を力強く思ひ出すことを私はぢつと眺めてすます訳にはゆかなかつた...
伊藤野枝 「感想の断片」
...叔母ひとりを除いたほかのすべての肉親に捨てられたといふ...
太宰治 「猿面冠者」
...そうしていまではお母さまのたった一人の肉親でいらっしゃる和田の叔父さまが...
太宰治 「斜陽」
...一ばん近い肉親だ...
太宰治 「新ハムレット」
...肉親を書いて、さうしてその原稿を売らなければ生きて行けないといふ悪い宿業を背負つてゐる男は、神様から、そのふるさとを取りあげられる...
太宰治 「津軽」
...いかに近い肉親でも友人でも...
太宰治 「春の枯葉」
...その哀れな肉親と兄弟を見棄てて...
橘外男 「仁王門」
...自分を励まし自分を支えて来て呉れた貴い友人達(私は肉親よりも先ず友人達のことを考えた...
中島敦 「光と風と夢」
...そのまま肉親との音信は絶えて居りましたが...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...子供等にとつて「義理の肉親」にすぎないのである...
萩原朔太郎 「宿命」
...われわれ肉親を今日まで欺していたかと思うと...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...肉親(みうち)に關(かかは)つた話は元から好まないので...
正宗白鳥 「母と子」
...だれしも肉親をもつものの必然な運命とは思ひながら...
室生犀星 「愛の詩集」
...肉親の死をとぶらうことさえしないとはどういうことか...
山本周五郎 「ちくしょう谷」
...……あなたにもやはり肉親の情愛はあったのか...
吉川英治 「新書太閤記」
...ぼくら日本に生きる者の肉親感の琴線(きんせん)をかなでるものらしい...
吉川英治 「随筆 新平家」
...この良人の肉親は...
吉川英治 「日本名婦伝」
...肉親の者の保証は充分になる...
吉川英治 「無宿人国記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう?蓿