例文・使い方一覧でみる「聳」の意味


スポンサーリンク

...其中央には大きな鉄の十字架がえてゐる...   其中央には大きな鉄の十字架が聳えてゐるの読み方
テオフィル・ゴーチエ Theophile Gautier 芥川龍之介訳 「クラリモンド」

...(そびや)かした肩越しに...   聳かした肩越しにの読み方
芥川龍之介 「毛利先生」

...頭の上には山がえる...   頭の上には山が聳えるの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...水面から二十フィートもえ...   水面から二十フィートも聳えの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...唯私の眼の前には仕事を詰め込んだ鞄がえてゐる許りであつた...   唯私の眼の前には仕事を詰め込んだ鞄が聳えてゐる許りであつたの読み方
高浜虚子 「落葉降る下にて」

...鐘(かね)が淵(ふち)紡績(ぼうせき)の煙突(えんとつ)草後に(そび)え...   鐘が淵紡績の煙突草後に聳えの読み方
寺田寅彦 「半日ある記」

...屹然としてえ立ち...   屹然として聳え立ちの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...戸隠や妙高などの奇峰がえていた...   戸隠や妙高などの奇峰が聳えていたの読み方
豊島与志雄 「人間繁栄」

...左手にも相似形の大珠山がえている...   左手にも相似形の大珠山が聳えているの読み方
豊島与志雄 「北京・青島・村落」

...池はその後に(そび)ゆる崖の高さと...   池はその後に聳ゆる崖の高さとの読み方
永井荷風 「日和下駄」

...數年前掘り出した明刀錢の如き學界を動した珍物や...   數年前掘り出した明刀錢の如き學界を聳動した珍物やの読み方
濱田耕作 「沖繩の旅」

...そこには見上げるような奇巌怪壁がえたって二丈あまりの滝が岩にかかり...   そこには見上げるような奇巌怪壁が聳えたって二丈あまりの滝が岩にかかりの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...墓場の大鴉のような黒いインバネスの肩をかし...   墓場の大鴉のような黒いインバネスの肩を聳かしの読み方
久生十蘭 「魔都」

...その上には鎧扉を鎖したままの古い地主館(ぢぬしやかた)がいたましげにえ立ち...   その上には鎧扉を鎖したままの古い地主館がいたましげに聳え立ちの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...朝靄を衝いて(そび)えていたのは川崎造船の煙突であった...   朝靄を衝いて聳えていたのは川崎造船の煙突であったの読み方
牧逸馬 「上海された男」

...何より町中のおもひもかけないところ/″\に桜欅その他の大樹のえ立ち武蔵野の日の名残りを示してゐることが頗る私を喜ばせたが...   何より町中のおもひもかけないところ/″\に桜欅その他の大樹の聳え立ち武蔵野の日の名残りを示してゐることが頗る私を喜ばせたがの読み方
正岡容 「巣鴨菊」

...駅の南に嵯峨としてたる嶺見ゆ...   駅の南に嵯峨として聳たる嶺見ゆの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

......   の読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「聳」の読みかた

「聳」の書き方・書き順

いろんなフォントで「聳」

「聳」の英語の意味

「聳なんとか」といえば?  


ランダム例文:
氷枕   冒涜   石を投げる  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
化学兵器   美男美女   神仏習合  

スポンサーリンク

トップへ戻る