例文・使い方一覧でみる「聞知」の意味


スポンサーリンク

...それが死んだ事も聞知つてゐる...   それが死んだ事も聞知つてゐるの読み方
石川啄木 「鳥影」

...又初代の母親や近所の人達から聞知った所などを綜合(そうごう)すると...   又初代の母親や近所の人達から聞知った所などを綜合するとの読み方
江戸川乱歩 「孤島の鬼」

...本人の口から聞知った所の...   本人の口から聞知った所のの読み方
江戸川乱歩 「孤島の鬼」

...秀ちゃんは已に諸戸から委細のことを聞知ったのであろうか...   秀ちゃんは已に諸戸から委細のことを聞知ったのであろうかの読み方
江戸川乱歩 「孤島の鬼」

...彼並びに彼の家族について私が聞知し得た總てである...   彼並びに彼の家族について私が聞知し得た總てであるの読み方
關口存男 「新獨逸語文法教程解説」

...同時に相沢の経歴についても聞知してゐた...   同時に相沢の経歴についても聞知してゐたの読み方
田畑修一郎 「医師高間房一氏」

...これより先わが身なほ里昂(リオン)の正金(しょうきん)銀行に勤務中一日公用にてソオン河上(かじょう)の客桟(きゃくさん)に嘲風姉崎(ちょうふうあねざき)博士を訪ひし事ありしがその折上田先生の伊太利亜(イタリア)より巴里に来(きた)られしことを聞知りぬ...   これより先わが身なほ里昂の正金銀行に勤務中一日公用にてソオン河上の客桟に嘲風姉崎博士を訪ひし事ありしがその折上田先生の伊太利亜より巴里に来られしことを聞知りぬの読み方
永井荷風 「書かでもの記」

...種彦は菱垣船(ひしがきぶね)や十組問屋仲間の御停止(ごちょうじ)よりさしもに手堅い江戸中の豪家にして一朝(いっちょう)に破産するものの尠(すくな)くない事を聞知っていた処から...   種彦は菱垣船や十組問屋仲間の御停止よりさしもに手堅い江戸中の豪家にして一朝に破産するものの尠くない事を聞知っていた処からの読み方
永井荷風 「散柳窓夕栄」

...大方女給同士の話から聞知って冗談を言うのだろうと...   大方女給同士の話から聞知って冗談を言うのだろうとの読み方
永井荷風 「つゆのあとさき」

...越中島に持つて行つて燒き拂はれた――これだけの事はお前も聞知つて居るであらうな」「へエ――...   越中島に持つて行つて燒き拂はれた――これだけの事はお前も聞知つて居るであらうな」「へエ――の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...ウロ覺えの新聞知識で天文學者の卵でもあるかのごとく案じ...   ウロ覺えの新聞知識で天文學者の卵でもあるかのごとく案じの読み方
長谷川時雨 「あるとき」

...親しくその実父の境涯行状を聞知するに及んで...   親しくその実父の境涯行状を聞知するに及んでの読み方
正岡容 「下谷練塀小路」

...次に文渓堂(ぶんけいどう)及(また)貸本屋などいふ者さへ聞知りて皆うれはしく思はぬはなく...   次に文渓堂及貸本屋などいふ者さへ聞知りて皆うれはしく思はぬはなくの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...明朝鹿之助の死を聞知り...   明朝鹿之助の死を聞知りの読み方
南方熊楠 「鹽に關する迷信」

...わたくしの未だ聞知せざる牧の観察奈何(いかん)は姑(しばら)く措き...   わたくしの未だ聞知せざる牧の観察奈何は姑く措きの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...わたくしは聞知しない...   わたくしは聞知しないの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...渋江保さんは当時の貞白の貧窶(ひんる)を聞知してゐる...   渋江保さんは当時の貞白の貧窶を聞知してゐるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...この団体の完全な秘密組織のために遮断されて夢にも聞知していなかったそうであります...   この団体の完全な秘密組織のために遮断されて夢にも聞知していなかったそうでありますの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

「聞知」の読みかた

「聞知」の書き方・書き順

いろんなフォントで「聞知」


ランダム例文:
たじたじ   風息   櫛を入れる  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   戦争犯罪   必勝法  

スポンサーリンク

トップへ戻る