例文・使い方一覧でみる「老職」の意味


スポンサーリンク

...先方も祖父の代までは或(あ)る北陸の小藩の家老職をしていたとかで...   先方も祖父の代までは或る北陸の小藩の家老職をしていたとかでの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...職に離れた如何にも気の毒な老職工だった...   職に離れた如何にも気の毒な老職工だったの読み方
豊島与志雄 「黒点」

...而して、その罪状を、老職に申し上げ、御老職より、君公の決裁を受け――」「それくらいのことは、存じておる」「それに、何故、役目ちがいの、目付が、取調べましたか」「火急のことじゃから――」「火急ゆえ、こうして、川北も参っておりますが――」「お上の、御決裁は仰いである...   而して、その罪状を、老職に申し上げ、御老職より、君公の決裁を受け――」「それくらいのことは、存じておる」「それに、何故、役目ちがいの、目付が、取調べましたか」「火急のことじゃから――」「火急ゆえ、こうして、川北も参っておりますが――」「お上の、御決裁は仰いであるの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...當南部藩の家老職を勤め居る者――」ズイと出ました...   當南部藩の家老職を勤め居る者――」ズイと出ましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...当南部藩の家老職を勤めおる者――」ズイと出ました...   当南部藩の家老職を勤めおる者――」ズイと出ましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...控えろ」「御老職であるぞ」もう一人がどなった...   控えろ」「御老職であるぞ」もう一人がどなったの読み方
山本周五郎 「雨あがる」

...御老職のおいでであるぞ」よほど威勢のある人とみえ...   御老職のおいでであるぞ」よほど威勢のある人とみえの読み方
山本周五郎 「雨あがる」

...老職からはついに苦情は出ずに済んだ...   老職からはついに苦情は出ずに済んだの読み方
山本周五郎 「いさましい話」

...ときたまほかの老職が来て...   ときたまほかの老職が来ての読み方
山本周五郎 「いさましい話」

...失礼ですが御老職は口を出さないで下さい」三の一玄関から戻って来た右衛門の顔にはちょっと複雑な表情があらわれていた...   失礼ですが御老職は口を出さないで下さい」三の一玄関から戻って来た右衛門の顔にはちょっと複雑な表情があらわれていたの読み方
山本周五郎 「思い違い物語」

...「事実を老職へ訴え出て...   「事実を老職へ訴え出ての読み方
山本周五郎 「ちくしょう谷」

...予(かね)て書信だけ取り交わしていた老職を訪ねると...   予て書信だけ取り交わしていた老職を訪ねるとの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...老職の家から妻を迎え...   老職の家から妻を迎えの読み方
山本周五郎 「橋の下」

...老職のうち佐渡幸左衛門と沼野又蔵が差控え...   老職のうち佐渡幸左衛門と沼野又蔵が差控えの読み方
山本周五郎 「めおと蝶」

...河村将監(かわむらしょうげん)らの老職の顔もみえたし...   河村将監らの老職の顔もみえたしの読み方
山本周五郎 「夜明けの辻」

...河北の老職にありながら...   河北の老職にありながらの読み方
吉川英治 「三国志」

...思い惑(まど)うものの如く――「使いは出たか」「出ました……が?」老職に...   思い惑うものの如く――「使いは出たか」「出ました……が?」老職にの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...その折扈従(こじゅう)の老職輩が...   その折扈従の老職輩がの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「老職」の読みかた

「老職」の書き方・書き順

いろんなフォントで「老職」


ランダム例文:
白米   物理化学   弱みを握って  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る