例文・使い方一覧でみる「老杉」の意味


スポンサーリンク

...老杉(ろうさん)の木立に身を潜めて...   老杉の木立に身を潜めての読み方
江戸川乱歩 「吸血鬼」

...神野寺の老杉、雲を呼びて、夏あるを知らず...   神野寺の老杉、雲を呼びて、夏あるを知らずの読み方
大町桂月 「鹿野山」

...老杉の中の石段を上る...   老杉の中の石段を上るの読み方
大町桂月 「箱根神社祈願の記」

...老杉しげりて、古色一層掬すべし...   老杉しげりて、古色一層掬すべしの読み方
大町桂月 「房州の一夏」

...料亭と旅館を兼ねた家であって、老杉に囲まれ、古びて堂々たる構えであった...   料亭と旅館を兼ねた家であって、老杉に囲まれ、古びて堂々たる構えであったの読み方
太宰治 「花火」

...深々と山を掩(おお)った昼なお暗い老杉(ろうさん)がいつ来て見てもザワザワと揺れ立っていた...   深々と山を掩った昼なお暗い老杉がいつ来て見てもザワザワと揺れ立っていたの読み方
橘外男 「逗子物語」

...老杉しん/\としてよかつた...   老杉しん/\としてよかつたの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...老杉しんしんとして霧がふかい...   老杉しんしんとして霧がふかいの読み方
種田山頭火 「四国遍路日記」

...老杉蓊鬱(おううつ)たる尾峰の彼方に琵琶湖の水が古鏡の表の如く...   老杉蓊鬱たる尾峰の彼方に琵琶湖の水が古鏡の表の如くの読み方
近松秋江 「湖光島影」

...此の小屋の上に聳えた美しい老杉までが其爲に物凄く恐ろしく無氣味なものに感ぜられた...   此の小屋の上に聳えた美しい老杉までが其爲に物凄く恐ろしく無氣味なものに感ぜられたの読み方
寺田寅彦 「寫生紀行」

...墓地本道の左右に繁茂していた古松老杉も今は大方枯死し...   墓地本道の左右に繁茂していた古松老杉も今は大方枯死しの読み方
永井荷風 「上野」

...上野の老杉(ろうさん)は黙々として語らず訴へず...   上野の老杉は黙々として語らず訴へずの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...上野公園の老杉古松の枯れ行くさま予想以上なり...   上野公園の老杉古松の枯れ行くさま予想以上なりの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...背後に老杉の茂(しげ)った林があったので...   背後に老杉の茂った林があったのでの読み方
萩原朔太郎 「小泉八雲の家庭生活」

...老杉の間から夏緑の影が鮮かである...   老杉の間から夏緑の影が鮮かであるの読み方
村山俊太郎 「平泉紀行」

...老杉夾レ路無二他樹一...   老杉夾レ路無二他樹一の読み方
山路愛山 「頼襄を論ず」

...霧の中に包まれた老杉と踏(ふ)み蹂(にじ)られた羊歯(しだ)の一条の路とであった...   霧の中に包まれた老杉と踏み蹂られた羊歯の一条の路とであったの読み方
横光利一 「日輪」

...自然の老杉や松を美しく冠(かぶ)っていた...   自然の老杉や松を美しく冠っていたの読み方
吉川英治 「平の将門」

「老杉」の読みかた

「老杉」の書き方・書き順

いろんなフォントで「老杉」


ランダム例文:
アクセサリ   あとかたづけ   馴れ合う  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   司法取引   賛成多数  

スポンサーリンク

トップへ戻る