...米国では最も小心翼々としている鴉でさえも...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...余が小心翼々神と国とに事(つか)えんとする時にあたって...
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」
...認めますけれども――」その校長は小心翼々たる男で...
梅崎春生 「狂い凧」
...ご自分たちのわずかな地位をまもるのに小心翼々の努力をしているのを見て...
太宰治 「正義と微笑」
...などと小心翼々(よくよく)...
太宰治 「鉄面皮」
...小心翼々の三十五歳の老兵が...
太宰治 「鉄面皮」
...まことは、小心翼々の、甘い弱い、そうして多少、頭の鈍い、酒でも飲まなければ、ろくろく人の顔も正視できない、謂(い)わば、おどおどした劣った子である...
太宰治 「春の盗賊」
...翼々たる小心より来(きた)るを知らずや...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...吾は小心翼々としてぬき足さし足一分刻みに歩みつゝ...
徳富盧花 「燕尾服着初の記」
...小心翼々たればこそ...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...しかし老人は小心翼々としていて...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...小心翼々として自分を監視することにつとめ...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...根は正直だが小心翼々たるところはなく...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...小心翼々と疑問を存したのもあったが...
中里介山 「大菩薩峠」
...小心翼々謹(つつし)みて守らざるべからず...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...小心翼々として鳴っているのに...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」
...ずぼらどころか小心翼々の方であった...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...かくの如き小心翼々たるものだ...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??