例文・使い方一覧でみる「翻る」の意味


スポンサーリンク

...六祖慧能(えのう)かつて二僧が風に翻る塔上の幡(ばん)を見て対論するのを見た...   六祖慧能かつて二僧が風に翻る塔上の幡を見て対論するのを見たの読み方
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」

...鯉幟(こいのぼり)の翻る青葉の空に流れたなびくような気がしたものである...   鯉幟の翻る青葉の空に流れたなびくような気がしたものであるの読み方
寺田寅彦 「五月の唯物観」

...中立旗が門の所に翻る...   中立旗が門の所に翻るの読み方
中島敦 「光と風と夢」

...夜は MAJESTIC-PALACE の広間に翻る孔雀服(パウアンヌ)の裳裾(もすそ)...   夜は MAJESTIC-PALACE の広間に翻る孔雀服の裳裾の読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...風に翻るたびそれが匕首のように光る...   風に翻るたびそれが匕首のように光るの読み方
久生十蘭 「魔都」

...何か気分が颯爽と翻るのを覚えて返事するやいなや...   何か気分が颯爽と翻るのを覚えて返事するやいなやの読み方
牧野信一 「R漁場と都の酒場で」

...その銀色の翼が斜めの陽(ひか)りをうけて翻ると...   その銀色の翼が斜めの陽りをうけて翻るとの読み方
牧野信一 「或るハイカーの記」

...旌旗の翻る処、彼の行動は天馬空を征くの趣があつた...   旌旗の翻る処、彼の行動は天馬空を征くの趣があつたの読み方
牧野信一 「悲しき項羽」

...凄まじい風に翻るロシナンテの鬣が...   凄まじい風に翻るロシナンテの鬣がの読み方
牧野信一 「変装綺譚」

...「ワルシャワのメーデー」「スモーリヌイに翻る赤旗」そのほかは...   「ワルシャワのメーデー」「スモーリヌイに翻る赤旗」そのほかはの読み方
宮本百合子 「あとがき(『宮本百合子選集』第八巻)」

...翻る赤旗とともに...   翻る赤旗とともにの読み方
宮本百合子 「五ヵ年計画とソヴェト同盟の文化的飛躍」

...屋根に赤旗の翻る一軒の民家には村ソヴェトが組織されていた...   屋根に赤旗の翻る一軒の民家には村ソヴェトが組織されていたの読み方
宮本百合子 「五ヵ年計画とソヴェトの芸術」

...浅草の空に翻る旗差し物...   浅草の空に翻る旗差し物の読み方
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」

...翻るように身を躍(おど)らせて...   翻るように身を躍らせての読み方
横光利一 「ナポレオンと田虫」

...翻る度びに肩越しに閃めく真紀子の眼が青く光っては遠ざかりうっとりとした半眼でまた顕れる...   翻る度びに肩越しに閃めく真紀子の眼が青く光っては遠ざかりうっとりとした半眼でまた顕れるの読み方
横光利一 「旅愁」

...ふと翻るおもむきで...   ふと翻るおもむきでの読み方
横光利一 「旅愁」

...」千鶴子はふと軽く翻るように云って...   」千鶴子はふと軽く翻るように云っての読み方
横光利一 「旅愁」

...その少し後から俯向いて来る千鶴子の裾の翻る白さが...   その少し後から俯向いて来る千鶴子の裾の翻る白さがの読み方
横光利一 「旅愁」

「翻る」の読みかた

「翻る」の書き方・書き順

いろんなフォントで「翻る」

「翻る」の英語の意味


ランダム例文:
福岡市   あっそう   一昨夕  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   親子関係   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る