例文・使い方一覧でみる「翰」の意味


スポンサーリンク

...(約(ヨハネ)伝第九章三十四―三十八)ルーテルも放逐せられたり...   伝第九章三十四―三十八)ルーテルも放逐せられたりの読み方
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」

...念の為に書中の人名...   念の為に書翰中の人名の読み方
江戸川乱歩 「悪霊」

...これからその姉宛の書を読んでいただこうと思うのですが...   これからその姉宛の書翰を読んでいただこうと思うのですがの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...記録や書中の随所に出ておりますのでその都度申し上げますことは甚だ煩雑になりますから...   記録や書翰中の随所に出ておりますのでその都度申し上げますことは甚だ煩雑になりますからの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...現代仏蘭西のもっとも深遠な詩人ヴァレリィが仏国林院学士に当選した記事を読んだ時...   現代仏蘭西のもっとも深遠な詩人ヴァレリィが仏国翰林院学士に当選した記事を読んだ時の読み方
辰野隆 「芸術統制是非」

...女帝の親を捧持しつつ...   女帝の親翰を捧持しつつの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...さきに開國勸告使節の「パレムバン」が來たときオランダ國王の親を江戸へ護送した責任者の一人...   さきに開國勸告使節の「パレムバン」が來たときオランダ國王の親翰を江戸へ護送した責任者の一人の読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...云々」(エンゲルス・一八九五・一月二十五日付シュタルケンブルクあて書)...   云々」の読み方
戸坂潤 「技術の哲学」

...国王は特許の宸(しんかん)を下した...   国王は特許の宸翰を下したの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...第三の劉の七略の方で詩賦となつて居るのが文となつて居ります...   第三の劉の七略の方で詩賦となつて居るのが文翰となつて居りますの読み方
内藤湖南 「支那の書目に就いて」

...プロローグモスクワの科学林院(アカデミー)は...   プロローグモスクワの科学翰林院はの読み方
久生十蘭 「地底獣国」

...白石(はくせき)が鳩巣(きゅうそう)に宛(あ)てた書(しょかん)と『折焚柴(おりたくしば)の記』に浪人越前某の伝を同事異文で記したのを馬遷班固の文以上に讃(ほ)めたが...   白石が鳩巣に宛てた書翰と『折焚柴の記』に浪人越前某の伝を同事異文で記したのを馬遷班固の文以上に讃めたがの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...書体になっていた...   書翰体になっていたの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...こっそり本国へ送った書集を読んでみたら...   こっそり本国へ送った書翰集を読んでみたらの読み方
横光利一 「旅愁」

...忠利の「松風(まつかぜ)」の出来栄えを賞歎した手(しゅかん)であるが...   忠利の「松風」の出来栄えを賞歎した手翰であるがの読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

...この見方のためには伝宸本の文章の相違が一つの証拠として用いられ得るであろう...   この見方のためには伝宸翰本の文章の相違が一つの証拠として用いられ得るであろうの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

...すなわち耄及愚翁本や伝宸本が別れる時すでに...   すなわち耄及愚翁本や伝宸翰本が別れる時すでにの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

...一応は伝宸本のごとき「同種の描写をまとめて記す」という構造に引きなおしてみることも必要だと思う...   一応は伝宸翰本のごとき「同種の描写をまとめて記す」という構造に引きなおしてみることも必要だと思うの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「翰」の読みかた

「翰」の書き方・書き順

いろんなフォントで「翰」

「翰」の英語の意味

「翰なんとか」といえば?   「なんとか翰」の一覧  


ランダム例文:
杯を干す   乗替   自然石  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   手荷物   放送事故  

スポンサーリンク

トップへ戻る