...十人は翡翠(ひすい)の蓮(はす)の花を...
芥川龍之介 「杜子春」
...翡翠の耳環の下がつた頭をぐつたりと後へ仰向(あふむ)けた儘...
芥川龍之介 「南京の基督」
...淺黄(あさぎ)の翡翠(ひすゐ)に照映(てりは)えて尚(な)ほ白(しろ)い……横顏(よこがほ)で見返(みかへ)つた...
泉鏡太郎 「艶書」
...翡翠(あをせみ)のやうに寂しい海岸に穴を掘つて...
薄田泣菫 「茶話」
...その夜の抱月氏の眼は矢張り翡翠(ひすい)のそれのやうに寂しかつた...
薄田泣菫 「茶話」
...涙(なみだ)ぐむ小木(をぎ)の翡翠(かはそび)...
薄田淳介 「白羊宮」
......
谷崎潤一郎 「春琴抄」
...籠は大粒の翡翠色(ひすいいろ)した葡萄(ぶどう)の房(ふさ)や...
徳田秋声 「仮装人物」
...翡翠(ひすい)の光を集めたようにかがやきましたので...
中里介山 「大菩薩峠」
...まがひ翡翠の耳飾りに金鑛金らしい指輪...
南部修太郎 「阿片の味」
...金庫には翡翠および夜光石をもつて充たされたることを感應せることにより...
萩原朔太郎 「蝶を夢む」
...柳に翡翠といふのを題にして戯れに俳句十首を作つて見た...
正岡子規 「病牀六尺」
...瑪瑙(めのう)や翡翠(ひすい)でこしらえた花生の鉢...
松本泰 「日蔭の街」
...虚無の胸のかげの一抹(いちまつ)がすうつと蠱惑(アムブロウジアル)の 翡翠に ながれたやがて...
八木重吉 「秋の瞳」
...招牌の下に翡翠(ひすい)の満ちた街並が潜んでいた...
横光利一 「上海」
...これは翡翠(ひすゐ)の殿(との)づくり...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」
......
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...翡翠門(ひすいもん)に花のよどむような雑鬧(ざっとう)を呈している...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??