...――ちょうど龍翔(りょうしょう)の看(かん)はあっても...
芥川龍之介 「秋山図」
...ダンテが靈魂天翔(あまかけ)りて...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...L軸の方向に飛翔(ひしょう)せんとする翼を盲目的に切断せざらん事を切望するものである...
寺田寅彦 「ルクレチウスと科学」
...單蹄の馬翔けて行く...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...その上に翔(かけ)る...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...昆虫(こんちゅう)の飛翔(ひしょう)を地球の運動に結びつけ...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...空を翔べなくともだ...
仲村渠 「明るすぎる月」
...奔放(ほんぽう)に虚空(こくう)を翔(か)けまわっているものも少いであろう...
中谷宇吉郎 「『西遊記』の夢」
...傷いた翼でもっともっと翔(か)けようとしている鳥のように...
堀辰雄 「菜穂子」
...歓びに高く翔(かけ)り...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「幻滅」
...昔 天使が信心ぶかい乙女を訪れてとび去った跡は金色羽毛の一ひらでそれと知れたというはなし翔び去ったあとはどこにもなくてそこにもういない あなた虹たつばかり真白き床に醒めてのこれる冬の薔薇...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...空(そら)を翔(か)けるような生活の真中(まんなか)へ駈込んでおしまいなさったのですもの...
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 森鴎外訳 「家常茶飯」
...仲翔の親友というだけであって...
吉川英治 「三国志」
...わあっッという声が一瞬天地を翔(か)け去った...
吉川英治 「三国志」
...蜀の高翔(こうしょう)が率いる輸送隊にぶつかったので...
吉川英治 「三国志」
...まだ凍(い)て乾(かわ)いている地上から逆さに白く煙って翔(か)ける...
吉川英治 「私本太平記」
...何か暗中を翔(か)ける使命にばかり向けられていた...
吉川英治 「私本太平記」
...笛のような悲調を野面に翔けさせ...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索