例文・使い方一覧でみる「翌々」の意味


スポンサーリンク

...其翌日か翌々日、叔母と其子等は盛岡に帰つて行つた...   其翌日か翌々日、叔母と其子等は盛岡に帰つて行つたの読み方
石川啄木 「鳥影」

...四つのなぞ世田谷の洋館でインド人が消えうせた翌々日...   四つのなぞ世田谷の洋館でインド人が消えうせた翌々日の読み方
江戸川乱歩 「少年探偵団」

...十おくみはお安さんからはがきが来た翌々日...   十おくみはお安さんからはがきが来た翌々日の読み方
鈴木三重吉 「桑の実」

...オリムピックの翌々年の春でした...   オリムピックの翌々年の春でしたの読み方
田中英光 「オリンポスの果実」

......   の読み方
谷崎潤一郎 「春琴抄」

...浜田に会った翌々日の朝のことで...   浜田に会った翌々日の朝のことでの読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...前章の翌々日の日没頃から夜へかけて...   前章の翌々日の日没頃から夜へかけての読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...その翌々日の午後であった...   その翌々日の午後であったの読み方
徳田秋声 「足迹」

...早速その翌々日引越してきた...   早速その翌々日引越してきたの読み方
豊島与志雄 「浅間噴火口」

...お糸は月のいいあの晩に約束した通り、その翌々日に、それからは長く葭町(よしちょう)の人たるべく手荷物を取りに帰って来たが、その時長吉はまるで別の人のようにお糸の姿の変ってしまったのに驚いた...   お糸は月のいいあの晩に約束した通り、その翌々日に、それからは長く葭町の人たるべく手荷物を取りに帰って来たが、その時長吉はまるで別の人のようにお糸の姿の変ってしまったのに驚いたの読み方
永井荷風 「すみだ川」

...翌日と翌々日の新聞は...   翌日と翌々日の新聞はの読み方
西尾正 「放浪作家の冒険」

...その翌々年―一八三〇年には...   その翌々年―一八三〇年にはの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...その翌々日でした...   その翌々日でしたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...その翌々日のことであつた...   その翌々日のことであつたの読み方
原民喜 「夏の花」

...その翌日か翌々日か小野(おの)が又(また)来て...   その翌日か翌々日か小野が又来ての読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...今でも祝宴の翌日または翌々日...   今でも祝宴の翌日または翌々日の読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...終戰後の翌々年かと覺えてをります...   終戰後の翌々年かと覺えてをりますの読み方
吉川英治 「折々の記」

...ワリニャーニはそこで翌々日ミサを行った...   ワリニャーニはそこで翌々日ミサを行ったの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「翌々」の読みかた

「翌々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「翌々」


ランダム例文:
白米   物理化学   弱みを握って  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る