...(芥川はこの實弟と實姉とは義絶せよと家人に書いてゐた...
小穴隆一 「二つの繪」
...同じく義絶をせよの姉のその當時の夫であつた西川辯護士の鐵道自殺も...
小穴隆一 「二つの繪」
...(家ダニは芥川家の人達が「姉と弟とは義絶をしろ...
小穴隆一 「二つの繪」
...この人芥川の死後いくばくもなくして死ぬ)とは義絶をしろ...
小穴隆一 「二つの繪」
...厳閤又義絶するの間...
太宰治 「右大臣実朝」
...親族よりは義絶されて...
田澤稲舟 「五大堂」
...みんなに義絶されたって構わない積りでいるんですから」と...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...生家と謂わば義絶の形となり...
豊島与志雄 「太宰治との一日」
...一組は先代総七の弟で、総七存命中は、義絶同様、敷居も跨(また)がせなかった勝造と、その娘のお勇、もう一組は、先代の総七、勝造兄弟には甥に当る菊之助という若い男と、それに付き纏(まと)って離れない、お粂(くめ)という商売人上がりの年増だったのです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...誰と喧嘩したことも義絶したこともないのが面白い...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...なんです……いつさい親戚づきあいはしない――つまり義絶と言つた……ですから...
三好十郎 「肌の匂い」
...わけがあって義絶同様になっている...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...その夫婦は天野さん一族と義絶のままで...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...なんとかいったな」「まさをといった筈です」「当人を知っているのだな」「顔かたちを覚えているくらいです」「姉娘のほうは義絶になったままだという...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...義絶などということはもう」「そればかりではないの...
山本周五郎 「竹柏記」
...親類一統から義絶された揚げ句...
夢野久作 「あやかしの鼓」
...いま蜀にいる兄の柔とは多年義絶している仲であること...
吉川英治 「三国志」
...義絶あるのみと」「そんな...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索