...この家族制度は日本の傳統的美風とされたが...
石原莞爾 「新日本の進路」
...家庭問題社会問題より見れば欧人の晩食人事は実に美風である...
伊藤左千夫 「茶の湯の手帳」
...浦島は「姿容秀美風流無類」の男子なり...
高木敏雄 「比較神話学」
...古(いにしへ)の美風に帰すことなり...
中里介山 「大菩薩峠」
...こんな美風が成立するのだ...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...ただ今御話のあった日本人が一致協力してやるという美風を益々盛にしたい...
新渡戸稲造 「教育家の教育」
...義理人情の美風といふものも歌舞伎芝居の二番目ものなどで見る親分子分の關係などでは...
長谷川時雨 「凡愚姐御考」
...といったあの東洋の美風はどこに行ったのだろう...
原口統三 「二十歳のエチュード」
...事実の有無にかかわらず外面の美風だけはこれを維持してなお未だ破壊に至らずといえども...
福沢諭吉 「日本男子論」
...その美風は西洋の文明国人をしてかえって赤面せしむるもの少なからず...
福沢諭吉 「日本男子論」
...この美風は何時までも続かさねばならんと私は思っています...
牧野富太郎 「植物記」
...我々文学者の責任としてあんな野蛮風を社会より消滅させて一家の人が共に悦び共に楽むという美風を養成させなければならん...
村井弦斎 「食道楽」
...その美風を破るようなことはとんでもないことだ」と言った...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...自他ともに昔のことを忘れしめぬ美風の一つであったが...
柳田国男 「家の話」
...次第にこの善良なる美風を吹き破り始めたのであった...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...何らの後悔もなく認めるという美風は...
横光利一 「我等と日本」
...老後の人の最大な美風とされていたからだった...
吉川英治 「新・水滸伝」
...長者に対する美風...
吉田絃二郎 「八月の霧島」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??