...それには怠惰の美風のほかにも...
芥川龍之介 「第四の夫から」
...この家族制度は日本の傳統的美風とされたが...
石原莞爾 「新日本の進路」
...家庭問題社会問題より見れば欧人の晩食人事は実に美風である...
伊藤左千夫 「茶の湯の手帳」
...善良な美風が破壊される時に...
中里介山 「大菩薩峠」
...こんな美風が成立するのだ...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...家庭生活の善良勤倹な美風をどんなに後になって毒したかしれない...
長谷川時雨 「明治大正美女追憶」
...といったあの東洋の美風はどこに行ったのだろう...
原口統三 「二十歳のエチュード」
...ついには西洋の美風に倣(なら)うことあるべし」と...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...その美風は西洋の文明国人をしてかえって赤面せしむるもの少なからず...
福沢諭吉 「日本男子論」
...この美風は何時までも続かさねばならんと私は思っています...
牧野富太郎 「植物記」
...日本ではいったいに知識や学問を楽しむという美風はあるが...
三上義夫 「文化史上より見たる日本の数学」
...これすなわち本邦固有の美風だから...
南方熊楠 「十二支考」
...彼らの夫婦の間にはこんな珍しい美風がある...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...まことにゆかしい我邦(わがくに)の美風であった...
柳田国男 「母の手毬歌」
...隱徳の美風となし...
吉川英治 「折々の記」
...これこそは美風でなくて何であらう...
吉川英治 「折々の記」
...人情(にんじょう)美風(びふう)はすたれるだろう...
吉川英治 「神州天馬侠」
...長者に対する美風...
吉田絃二郎 「八月の霧島」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??