例文・使い方一覧でみる「美々しく」の意味


スポンサーリンク

...法衣(ころも)や袈裟(けさ)の青や赤がいかにも美々しく入り交って...   法衣や袈裟の青や赤がいかにも美々しく入り交っての読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

......   の読み方
世禮國男 「首里城」

...その時の美々しくにぎやかな御有様など清綱さまは...   その時の美々しくにぎやかな御有様など清綱さまはの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...金雀枝(えにしだ)の茂みのかげから美々しく着飾ったコサック騎兵が今にも飛び出して来そうな気さえして...   金雀枝の茂みのかげから美々しく着飾ったコサック騎兵が今にも飛び出して来そうな気さえしての読み方
太宰治 「花燭」

...その角はすべて美々しく彩色され...   その角はすべて美々しく彩色されの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...紅白だんだらの幔幕に美々しく飾った大伝馬(おおてんま)へ...   紅白だんだらの幔幕に美々しく飾った大伝馬への読み方
谷崎潤一郎 「幇間」

...そんなに美々しくなくてもよろしい...   そんなに美々しくなくてもよろしいの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...革帶を美々しく纒ひ...   革帶を美々しく纒ひの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...甲州街道を紅白美々しく飾(かざ)り立てた初荷の荷馬車が新宿さして軋(きし)らしたり...   甲州街道を紅白美々しく飾り立てた初荷の荷馬車が新宿さして軋らしたりの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...その証拠には美々しく装い飾った馬の背に...   その証拠には美々しく装い飾った馬の背にの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...美々しく着飾った花嫁衣裳...   美々しく着飾った花嫁衣裳の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...布張りの日除けの下に美々しく吊りさげられた赤いリボンだの...   布張りの日除けの下に美々しく吊りさげられた赤いリボンだのの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...幡(はた)と蓋(かさ)で美々しく飾り...   幡と蓋で美々しく飾りの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...あぢきなき松の風かな泣けばなき小琴をとればおなじ音を弾(ひ)く  (晶子)東の院が美々しく落成したので...   あぢきなき松の風かな泣けばなき小琴をとればおなじ音を弾く  東の院が美々しく落成したのでの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...「美々しく装うことは兵士をして常に栄光名誉を思わしめ...   「美々しく装うことは兵士をして常に栄光名誉を思わしめの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...行装美々しく江戸表へ向った...   行装美々しく江戸表へ向ったの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...乗更馬(のりかえうま)など美々しく曳(ひ)かせて遊歴した...   乗更馬など美々しく曳かせて遊歴したの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...衣裳美々しく粧(よそ)はれたるまま...   衣裳美々しく粧はれたるままの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「美々しく」の読みかた

「美々しく」の書き方・書き順

いろんなフォントで「美々しく」


ランダム例文:
伝道する   有要   山中の寺  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
後進国   聖闘士星矢   上納金  

スポンサーリンク

トップへ戻る