例文・使い方一覧でみる「羅刹」の意味


スポンサーリンク

...彼女は羅刹のように凶暴だ...   彼女は羅刹のように凶暴だの読み方

...その山には羅刹が潜んでいるという噂がある...   その山には羅刹が潜んでいるという噂があるの読み方

...彼は羅刹のように無情な男だ...   彼は羅刹のように無情な男だの読み方

...恐ろしい羅刹の姿を見たことがある...   恐ろしい羅刹の姿を見たことがあるの読み方

...羅刹祭りでは、羅刹の仮面をつけた人々が踊り狂う...   羅刹祭りでは、羅刹の仮面をつけた人々が踊り狂うの読み方

...八万法蔵(はちまんほうぞう)十二部経中(じゅうにぶきょうちゅう)の悪鬼羅刹(あっきらせつ)の名前ばかり...   八万法蔵十二部経中の悪鬼羅刹の名前ばかりの読み方
芥川龍之介 「俊寛」

...忌々(ゆゆ)しかる羅刹(らせつ)の怒号(どごう)...   忌々しかる羅刹の怒号の読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...夜叉羅刹(やしゃらせつ)をして其暴(そのぼう)を肆(ほしいまま)にするを得ざらしむ...   夜叉羅刹をして其暴を肆にするを得ざらしむの読み方
田中貢太郎 「牡丹燈籠 牡丹燈記」

...私には羅刹女(らせつじょ)を解脱(げだつ)させる法力はありません」謎のような言葉を残したまま...   私には羅刹女を解脱させる法力はありません」謎のような言葉を残したままの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...私には羅刹女(らせつじよ)を解脱させる法力はありません」謎のやうな言葉を殘したまゝ...   私には羅刹女を解脱させる法力はありません」謎のやうな言葉を殘したまゝの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...地獄へ眞つ逆樣に落ちるより外に道はなかつたんだ」佛説の羅刹鬼女(らせつきじよ)――そんなものをガラツ八は考へて居たのでした...   地獄へ眞つ逆樣に落ちるより外に道はなかつたんだ」佛説の羅刹鬼女――そんなものをガラツ八は考へて居たのでしたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...羅刹(らせつ)等住み最下第七処パタラに多頭(ヴァスキ)竜王諸竜を総(す)べて住むというは地底竜宮で『施設論』六に〈山下竜宮あれば...   羅刹等住み最下第七処パタラに多頭竜王諸竜を総べて住むというは地底竜宮で『施設論』六に〈山下竜宮あればの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...十頭羅刹とはその酋長が十人一組で土人を統御し...   十頭羅刹とはその酋長が十人一組で土人を統御しの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...地獄の羅刹(らせつ)に魘(うな)されたりしながらも...   地獄の羅刹に魘されたりしながらもの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...羅刹(らせつ)のようになって怒った...   羅刹のようになって怒ったの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...およそ羅刹の軍に呪(のろ)われたもので完き者は一名もない...   およそ羅刹の軍に呪われたもので完き者は一名もないの読み方
吉川英治 「三国志」

...地獄へでも」「良人が悪鬼羅刹(あっきらせつ)と見えても」「はい...   地獄へでも」「良人が悪鬼羅刹と見えても」「はいの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...ときにおぬしはどうなのだ」「のそのそ遅く入洛したため、名からして地獄の入り口みたいな、羅刹谷の山荘に、先ごろおちつきを得たばかりだ」「いちど佐女牛の邸へも遊びに来て欲しいな」「いや貴公は、それどころではあるまいに」「なぜ」「隠岐遷(おきうつ)しの警衛に赴(ゆ)くとあっては容易でない...   ときにおぬしはどうなのだ」「のそのそ遅く入洛したため、名からして地獄の入り口みたいな、羅刹谷の山荘に、先ごろおちつきを得たばかりだ」「いちど佐女牛の邸へも遊びに来て欲しいな」「いや貴公は、それどころではあるまいに」「なぜ」「隠岐遷しの警衛に赴くとあっては容易でないの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...いぜんの羅刹谷(らせつだに)にはおいでなく...   いぜんの羅刹谷にはおいでなくの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...今の尊氏のすがたなど羅刹(らせつ)のように見えようがな...   今の尊氏のすがたなど羅刹のように見えようがなの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...羅刹(らせつ)のような手下は...   羅刹のような手下はの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...その姿は悪鬼羅刹(あっきらせつ)というもおろかなほどだった...   その姿は悪鬼羅刹というもおろかなほどだったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...「――その羅刹とも夜叉とも見えようわしを...   「――その羅刹とも夜叉とも見えようわしをの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「羅刹」の読みかた

「羅刹」の書き方・書き順

いろんなフォントで「羅刹」

「羅刹なんとか」といえば?  


ランダム例文:
腹いっぱい   袋帯   没年  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
根性論   非常事態宣言   絶対零度  

スポンサーリンク

トップへ戻る