...くるしいさびしい悪魔の羂(わな)につつまれてゐる...
大手拓次 「藍色の蟇」
...宇陀の高城(たかき)八に鴫羂(しぎわな)張る...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...三月堂の不空羂索(ふくうけんさく)なども...
高村光太郎 「回想録」
......
武田祐吉 「古事記」
...奈良ノ三月堂ノ不空羂索(ふくうけんじゃく)観世音菩薩ノ足ヲ見ルト...
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」
...本尊は不空羂索の觀世音...
内藤湖南 「寧樂」
...左手に羂索(けんさく)を執り...
中里介山 「大菩薩峠」
...弥勒の羂索のほんの一部...
中谷宇吉郎 「壁画摸写」
...猩々は同じ棒を伝つて下りて来るより外はないから自分で羂(わな)に掛かつたやうなもので...
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「病院横町の殺人犯」
...『不空羂索陀羅尼経』に...
南方熊楠 「十二支考」
...七観音の一たる不空羂索の真言で右様の百事如意の法を求むる事あるを...
南方熊楠 「十二支考」
...あゝ失策だ! 出発点で! 何たる拙(まず)いこの狼〔狽〕! すっかり羂(〔わな〕)に陥(は)まったのだ...
宮沢賢治 「疑獄元兇」
...」「マルヒユスさんも羂(わな)でひどく顔が変ました...
クスミン Mikhail Alekseevich Kuzmin 森林太郎訳 「フロルスと賊と」
...しかし本尊の不空羂索観音(ふくうけんさくかんのん)をさほどいいものとは思っていなかった...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...わたくしは心から不空羂索観音と三月堂とに頭を下げた...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...特に不空羂索観音を...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...聖林寺観音の左右には大安寺(だいあんじ)の不空羂索観音や楊柳観音(ようりゅうかんのん)が立っている...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...三月堂の不空羂索観音...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索