例文・使い方一覧でみる「罷出」の意味


スポンサーリンク

...ちとお見舞(みめえ)に罷出(つんで)たんで...   ちとお見舞に罷出たんでの読み方
泉鏡花 「活人形」

...忘れぬ前(さき)に申上げたい儀で罷出(まかりで)た...   忘れぬ前に申上げたい儀で罷出たの読み方
泉鏡花 「海神別荘」

...その挨拶に本社の監督が罷出(まかりい)でたのである...   その挨拶に本社の監督が罷出でたのであるの読み方
辰野九紫 「青バスの女」

...程経て御前へ罷出(まかりいで)候得者...   程経て御前へ罷出候得者の読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...上冊には桟敷後(さじきうしろ)の廊下より御殿女中大勢居並びたる桟敷を見せ市川八百蔵(いちかわやおぞう)桐(きり)の谷(や)門蔵(もんぞう)御挨拶(ごあいさつ)に罷出(まかりい)でお盃を頂戴(ちょうだい)する処今の世にはなき習慣(ならわし)なれば興いと深し...   上冊には桟敷後の廊下より御殿女中大勢居並びたる桟敷を見せ市川八百蔵桐の谷門蔵御挨拶に罷出でお盃を頂戴する処今の世にはなき習慣なれば興いと深しの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...私悴良安儀明廿八日初而御目見被為請候に付召連可罷出処...   私悴良安儀明廿八日初而御目見被為請候に付召連可罷出処の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...私召連四時御坐敷え可罷出旨御達書到来に付...   私召連四時御坐敷え可罷出旨御達書到来に付の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...前条に付私召連可罷出処...   前条に付私召連可罷出処の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...私悴良安儀明朔日御用之儀御座候に付召連可罷出処...   私悴良安儀明朔日御用之儀御座候に付召連可罷出処の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...同日丸山学問所へ罷出...   同日丸山学問所へ罷出の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...右為御祝儀(ごしうぎとして)御帳可罷出之処...   右為御祝儀御帳可罷出之処の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...伊東大典医伺に罷出...   伊東大典医伺に罷出の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...西福寺(さいふくじ)自拝罷出(じはいまかりいづ)...   西福寺自拝罷出の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...近郷迄兵隊罷出警衛相成候...   近郷迄兵隊罷出警衛相成候の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...何事かと思って御館へ罷出(まかりで)たところ御月番家老黒田大和殿から御褒美があった...   何事かと思って御館へ罷出たところ御月番家老黒田大和殿から御褒美があったの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...お召しに依って罷出(まかりい)でました正木で……生憎(あいにく)名刺を持ちませんが……」警部と予審判事は一層威儀を正して礼を返した...   お召しに依って罷出でました正木で……生憎名刺を持ちませんが……」警部と予審判事は一層威儀を正して礼を返したの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

......   の読み方
横瀬夜雨 「天狗塚」

...罷出(まかりいで)候はゞ...   罷出候はゞの読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

「罷出」の読みかた

「罷出」の書き方・書き順

いろんなフォントで「罷出」

「罷出」の英語の意味


ランダム例文:
極めて重要な   吐き気を催す   雌鹿  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る