...罫紙には叙任(じょにん)の年月ばかり細かい楷書(かいしょ)を並べている...
芥川龍之介 「文章」
...渡瀬は今日もまた新井田氏と罫紙(けいし)とをかたみ代りに見やりながら続けた...
有島武郎 「星座」
...内容証明専用の罫紙なのです...
梅崎春生 「ボロ家の春秋」
......
海野十三 「暗号数字」
......
海野十三 「間諜座事件」
...細(こまか)い罫線(けいせん)が沢山引いてあって...
海野十三 「ゴールデン・バット事件」
...高価な無罫白地の用箋の上に...
海野十三 「千早館の迷路」
...沢崎の手紙は罫引(けいひ)きの書簡箋(せん)一枚へ(先日幸子が未亡人の許(もと)で見せられたのは巻紙へ毛筆でしたためてあったのに)一杯に収まるようにペン字で書いてあり...
谷崎潤一郎 「細雪」
...それは子規氏の特有の原稿用紙(唐紙(とうし)? に朱罫(しゅけい)...
寺田寅彦 「子規の追憶」
...燈下原稿罫紙を摺ること四五帖なり...
断膓亭日記巻之四大正九年歳次庚申 「断腸亭日乗」
...すると西洋罫紙(せいようけいし)の第一行目に...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...計算(カルキュウル)や罫線(フィギュウル)で勝てるわけがないんですヨ...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...うすい青罫紙を両手でひろげ...
火野葦平 「花と龍」
...宅に帰ては薄葉(うすよう)の罫紙(けいし)に書記(かきしる)して置(おい)た...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...六つに仕切った罫の下敷があった...
宮本百合子 「雲母片」
...當年は罫紙(けいし)に認候(したゝめそろ)...
森鴎外 「壽阿彌の手紙」
...その中に挟んでおいた罫(けい)までがまだそのまま残っている...
柳田国男 「故郷七十年」
...「線は殆んど無意味にして形状をつくり彩色の罫界(けいかい)たらしむるに過ぎず」と批評した人もあった...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??