例文・使い方一覧でみる「罩」の意味


スポンサーリンク

...空焚(そらだき)の匂が立ち(こ)めた...   空焚の匂が立ち罩めたの読み方
芥川龍之介 「好色」

...水の上を(こ)めた暮色の中に...   水の上を罩めた暮色の中にの読み方
芥川龍之介 「素戔嗚尊」

...それ故に女子がその中に打(うちこ)められて...   それ故に女子がその中に打罩められての読み方
大隈重信 「女子教育の目的」

...戻り来て瀬戸の夏海絵の如し六月十一日 朝六時甲板に立出で楠窓と共に朝靄(あさもや)深く(こ)めたる郷里松山近くの島山を指さし語る...   戻り来て瀬戸の夏海絵の如し六月十一日 朝六時甲板に立出で楠窓と共に朝靄深く罩めたる郷里松山近くの島山を指さし語るの読み方
高浜虚子 「五百五十句」

...鼓膜も破れんばかりの響きのうちに獣の断末魔の悲鳴! 濛々たる白煙が立ち(こ)めて...   鼓膜も破れんばかりの響きのうちに獣の断末魔の悲鳴! 濛々たる白煙が立ち罩めての読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...(こ)もった空気を衝(つ)いて彼女の金属性の微風が掠(かす)めたのだ...   罩もった空気を衝いて彼女の金属性の微風が掠めたのだの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...室の中には淋しい影が立めていた...   室の中には淋しい影が立罩めていたの読み方
豊島与志雄 「溺るるもの」

...温気が館内に立ちめていた...   温気が館内に立ち罩めていたの読み方
豊島与志雄 「生あらば」

...怪しい幻が立ちめてるようだった...   怪しい幻が立ち罩めてるようだったの読み方
豊島与志雄 「二つの途」

...あたりは一面に濃い霧が立ちめていた...   あたりは一面に濃い霧が立ち罩めていたの読み方
豊島与志雄 「未来の天才」

...あの現場に立ちめているし...   あの現場に立ち罩めているしの読み方
豊島与志雄 「ものの影」

...晩霞散じて暮烟紫に天地を(こ)むるや人家の燈影亦目を慰むるに足る...   晩霞散じて暮烟紫に天地を罩むるや人家の燈影亦目を慰むるに足るの読み方
永井荷風 「偏奇館漫録」

...割れたコンクリートの窪(くぼ)みには死の異臭が(こも)っていた...   割れたコンクリートの窪みには死の異臭が罩っていたの読み方
原民喜 「鎮魂歌」

...青白い霧と雲が立ち(こ)めてゐた...   青白い霧と雲が立ち罩めてゐたの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...やがて黙って宏子の肩を一つ情を(こ)めてたたいて出て行った...   やがて黙って宏子の肩を一つ情を罩めてたたいて出て行ったの読み方
「海流」

...灰色の空からまるで小糠(こぬか)のように降り(こ)めている梅雨時(つゆどき)の夜明けでした...   灰色の空からまるで小糠のように降り罩めている梅雨時の夜明けでしたの読み方
蘭郁二郎 「穴」

...それらを(こ)めた安白粉(おしろい)の匂いや...   それらを罩めた安白粉の匂いやの読み方
蘭郁二郎 「夢鬼」

...ちょうどまたその日は程よい霞が麓の平野をめていた...   ちょうどまたその日は程よい霞が麓の平野を罩めていたの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「罩」の読みかた

「罩」の書き方・書き順

いろんなフォントで「罩」


ランダム例文:
不公正   すべての病気   実際にあった  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る