例文・使い方一覧でみる「纜」の意味


スポンサーリンク

...彼は(ともづな)を松の枝に結ぶと...   彼は纜を松の枝に結ぶとの読み方
芥川龍之介 「素戔嗚尊」

...「電工場(ケーブルこうば)は、夜業をやってるぜ」「満洲へ至急に納めるので、忙しいのじゃ」誰かの声に、そっちを見ると、電工場だけが、睡り男の心臓のように、生きていた...   「電纜工場は、夜業をやってるぜ」「満洲へ至急に納めるので、忙しいのじゃ」誰かの声に、そっちを見ると、電纜工場だけが、睡り男の心臓のように、生きていたの読み方
海野十三 「夜泣き鉄骨」

...電工場の入口を一歩入ると...   電纜工場の入口を一歩入るとの読み方
海野十三 「夜泣き鉄骨」

...なんと思ったかあわてて(ともづな)をといて逃げうせ...   なんと思ったかあわてて纜をといて逃げうせの読み方
寺田寅彦 「小浅間」

...朝の中(うち)長崎についた船はその日の夕方近くに(ともづな)を解き...   朝の中長崎についた船はその日の夕方近くに纜を解きの読み方
永井荷風 「十九の秋」

...土佐国から解したことが載せてある...   土佐国から解纜したことが載せてあるの読み方
中山太郎 「本朝変態葬礼史」

...伝馬の(ともづな)は解かれた...   伝馬の纜は解かれたの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...舟を綱で(もや)う...   舟を綱で纜うの読み方
火野葦平 「花と龍」

...群集の中から三人の男が影のやうに舟にすべり込んで(ともづな)を解いた...   群集の中から三人の男が影のやうに舟にすべり込んで纜を解いたの読み方
カミイユ・ルモンニエエ Camille Lemonnier 森林太郎訳 「聖ニコラウスの夜」

...欄干に巻き結ばれた船のと(ともづな)に凭りかかって考えるのだった...   欄干に巻き結ばれた船のと纜に凭りかかって考えるのだったの読み方
横光利一 「旅愁」

...を投げかけたり...   纜を投げかけたりの読み方
横光利一 「旅愁」

...沖に(ともづな)を繋(つな)ぎあっていた毛利船に近づき...   沖に纜を繋ぎあっていた毛利船に近づきの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...ぜひ卍丸はその時刻に(ともづな)を解かねばならぬ...   ぜひ卍丸はその時刻に纜を解かねばならぬの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...あっちへ」「へい」「船が(ともづな)を解く間際には...   あっちへ」「へい」「船が纜を解く間際にはの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...(ともづな)を解く混雑まぎわに...   纜を解く混雑まぎわにの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...もう(ともづな)を解きかけた便船へ飛びこんだ...   もう纜を解きかけた便船へ飛びこんだの読み方
吉川英治 「梅※[#「風にょう+思」、第4水準2-92-36]の杖」

...それへ乗り出そうとする壮図の(ともづな)が...   それへ乗り出そうとする壮図の纜がの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...(ともづな)を解き...   纜を解きの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「纜」の読みかた

「纜」の書き方・書き順

いろんなフォントで「纜」

「纜」の英語の意味


ランダム例文:
馬鹿声   提撕   宝島  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
公共放送   裁量的経費   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る