例文・使い方一覧でみる「纂」の意味


スポンサーリンク

...仏教字典を編する...   仏教字典を編纂するの読み方
高楠順次郎 「東洋文化史における仏教の地位」

...のちに鎌倉右大臣家集または金槐和歌集と呼ばれた古今に比類なく美しい御和歌集を御自身のお手によつて御編なされたのでございますが...   のちに鎌倉右大臣家集または金槐和歌集と呼ばれた古今に比類なく美しい御和歌集を御自身のお手によつて御編纂なされたのでございますがの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...その職は史料編官...   その職は史料編纂官の読み方
太宰治 「盲人独笑」

...百科全書編(へんさん)者として名高いダランベールも...   百科全書編纂者として名高いダランベールもの読み方
辰野隆 「愛書癖」

...何(いず)れも八世紀に入ってからの編であるが...   何れも八世紀に入ってからの編纂であるがの読み方
津田左右吉 「神代史の研究法」

...金剛(やつで)の落せるなり...   金剛纂の落せるなりの読み方
徳冨蘆花 「良夜」

...維新史料編局は開設以來其の成績を公表したこともなければ...   維新史料編纂局は開設以來其の成績を公表したこともなければの読み方
内藤湖南 「維新史の資料に就て」

...之によつて各自が分するのである...   之によつて各自が分纂するのであるの読み方
内藤湖南 「支那史學史概要」

...それが當時の歴史の編の標準となつて以來...   それが當時の歴史の編纂の標準となつて以來の読み方
内藤湖南 「支那史學史概要」

...さうして班固が漢書を編する時に...   さうして班固が漢書を編纂する時にの読み方
内藤湖南 「支那の書目に就いて」

...それは編の事實がさうでも...   それは編纂の事實がさうでもの読み方
内藤湖南 「支那の書目に就いて」

...盖全集の第五巻を編せむがためなり...   盖全集の第五巻を編纂せむがためなりの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...これらの寺田先生の日記や雑はこの秋出る寺田寅彦全集に収載されるはずである...   これらの寺田先生の日記や雑纂はこの秋出る寺田寅彦全集に収載されるはずであるの読み方
中谷宇吉郎 「「光線の圧力」の話」

...幸運にも全集編の時に...   幸運にも全集編纂の時にの読み方
中谷宇吉郎 「救われた稀本」

...ギゾーがかの錯雑(さくざつ)した欧羅巴の歴史の事実を巧(うま)く綾に(あ)んで概括した...   ギゾーがかの錯雑した欧羅巴の歴史の事実を巧く綾に纂んで概括したの読み方
新渡戸稲造 「今世風の教育」

...法典の編を急ぐは不可なり...   法典の編纂を急ぐは不可なりの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...訓篇等があつた...   訓纂篇等があつたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...曹操も天下を奪(さんだつ)する野心があるのでないかなどという者があるかもしれぬが...   曹操も天下を纂奪する野心があるのでないかなどという者があるかもしれぬがの読み方
吉川英治 「三国志」

「纂」の読みかた

「纂」の書き方・書き順

いろんなフォントで「纂」

「纂」の英語の意味

「なんとか纂」の一覧  


ランダム例文:
女性客   分解能   悖徳没倫  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手土産   適格性   免疫細胞  

スポンサーリンク

トップへ戻る