...田川博士(はかせ)はこのとっさの気まずい場面を繕うため何か言葉を入れてその不愉快な緊張をゆるめようとするらしかったが...
有島武郎 「或る女」
...振(ふり)を繕う遑(いとま)もなく...
泉鏡花 「婦系図」
...網の破れを繕ううちも...
泉鏡花 「海異記」
...一体どんなものじゃ」父親は網のほころびを繕う手を少しも休めないで...
海野十三 「火星兵団」
...どうしてそんなに言い繕うのですか...
太宰治 「新ハムレット」
...どう考えてもこの場合を巧(うま)く云い繕う口実がないので...
谷崎潤一郎 「細雪」
...破れた上草履を繕うて当面の跣足から免かれた...
種田山頭火 「一草庵日記」
...母の前を繕うのであった...
徳田秋声 「縮図」
...屋根屋に頼んで一度ならず繕うても...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...お待ちなさい」としきりにあなたを縫いこなたを繕う...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...そういう片言で破(やぶ)れ靴(ぐつ)の底でも繕うがいい...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...後からその場を取り繕う様に...
夏目漱石 「それから」
...この訪問客には何も取繕うことは要(い)らないというように...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「審判」
...体面を繕うことばかりに汲々たる軽薄浅膚(せんぷ)な生活を続けていた...
久生十蘭 「湖畔」
...朝から晩まで兀々(こつこつ)と履の破れを繕うて...
南方熊楠 「十二支考」
...上手(じょうず)な嘘(うそ)で繕うことはできない性質であったから...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...右近はあとを繕うために残り...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...抽斎は衣服を取り繕う暇(ひま)もなく...
森鴎外 「渋江抽斎」
便利!手書き漢字入力検索
タウン情報の日