...先づ繁々往來をする...
石川啄木 「我等の一團と彼」
...今日ほど繁々あるわけでもありませず...
上村松園 「座右第一品」
...こんな人達と繁々(しげ/\)往来(ゆきき)をすれば...
薄田泣菫 「茶話」
...男は一層繁々と妻の顔を見守っていたが...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...すこぶる繁々とトゥールキン家の閾(しきい)をまたぐようになった...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「イオーヌィチ」
...繁々逢っていたが...
豊島与志雄 「操守」
...それがために友に飢ゑてゐ乍らもさう繁々と訪ねて深くつき合ふ気にどうもなれなかつたのは実に此男の下等な偽悪趣味であつた...
長與善郎 「青銅の基督」
...生身の如来が繁々(しげしげ)便所に立つということは...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...山谷のお寿のところへ繁々(しげしげ)行くようになったそうですから...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...近頃繁々と出入する男はありませんか」「隨分いろ/\の人がいらつしやいます」「例へば?」「――」それにはお柳の返事がありません...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...ところで近頃は繁々と猪之助が來る相ぢやないか」「三日に一度は來ますよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...繁々(しげしげ)とその喫茶店の土壇に坐るようになったのは...
久生十蘭 「墓地展望亭」
...繁々(しげしげ)遊びに来る...
二葉亭四迷 「浮雲」
...あんなに繁々(しげ/\)と視線を送らなくも...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...ところが主人は彼女と応対し乍ら繁々様子を見て居ったが...
細井和喜蔵 「女給」
...繁々往来しては時には年寄の三味線などを聴いて陽気になることがあつた...
牧野信一 「裸虫抄」
...それからは源氏の見舞いの使いが以前よりもまた繁々(しげしげ)行った...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...私があなたと(あなたも毎日のようにここに来られるようですが)繁々と逢うというのは...
蘭郁二郎 「孤独」
便利!手書き漢字入力検索