例文・使い方一覧でみる「縣」の意味


スポンサーリンク

...――唯一人の兄が廳に奉職してゐたので...   ――唯一人の兄が縣廳に奉職してゐたのでの読み方
石川啄木 「鳥影」

...私ので自由民權の論を唱導し出したのは...   私の縣で自由民權の論を唱導し出したのはの読み方
石川啄木 「病院の窓」

...會議長までしたことがあるが...   縣會議長までしたことがあるがの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...群馬栃木兩會議員で氣の付くものが寄合して...   群馬栃木兩縣の縣會議員で氣の付くものが寄合しての読み方
田中正造 「公益に有害の鑛業を停止せざる儀に付質問書」

...Vの知事のもとに勤めていたのがあったんです...   V縣の知事のもとに勤めていたのがあったんですの読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...特に伊藤山兩侯の調和者として...   特に伊藤山縣兩侯の調和者としての読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...此兩氏は共に山系統の保守派にして...   此兩氏は共に山縣系統の保守派にしての読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...山系統は以上の如く兩派に分かれ...   山縣系統は以上の如く兩派に分かれの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...二十四山相公閣下...   二十四山縣相公閣下の読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...三十一山相公閣下...   三十一山縣相公閣下の読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...楊守敬が三國郡表補正に其の誤脱なることを辯ぜり...   楊守敬が三國郡縣表補正に其の誤脱なることを辯ぜりの読み方
内藤湖南 「卑彌呼考」

...母と二人埼玉の或町に疎開してゐたが...   母と二人埼玉縣の或町に疎開してゐたがの読み方
永井荷風 「或夜」

...」「もう岩手だよ...   」「もう岩手縣だよの読み方
宮澤賢治 「氷と後光」

...(けん)から役人(やくにん)の迎(むか)へに出(で)たのに逢(あ)つた時(とき)...   縣から役人の迎へに出たのに逢つた時の読み方
森鴎外 「寒山拾得」

...知(ちけん)の官舍(くわんしや)で休(やす)んで...   知縣の官舍で休んでの読み方
森鴎外 「寒山拾得」

...信州でも越後でも又九州は福岡大分佐賀の三でも共に弘く雜食の穀物を含めていふことは...   信州でも越後でも又九州は福岡大分佐賀の三縣でも共に弘く雜食の穀物を含めていふことはの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...毎日炊事に際して一握みづゝの飯米を別にのけて置く風習があつたといふ(山口阿武郡)...   毎日炊事に際して一握みづゝの飯米を別にのけて置く風習があつたといふの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...九州の果、四國、山陰、山陽、北海道、青森、東北、北陸、全部を能ふ限り脚で歩いてゐます...   九州の果、四國、山陰、山陽、北海道、青森縣、東北、北陸、全部を能ふ限り脚で歩いてゐますの読み方
吉川英治 「折々の記」

「縣」の読みかた

「縣」の書き方・書き順

いろんなフォントで「縣」


ランダム例文:
蹠骨   雑兵ども   相続争い  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大泉学園   歌舞伎役者   放火犯  

スポンサーリンク

トップへ戻る