例文・使い方一覧でみる「緩」の意味


スポンサーリンク

...非常に徐になるであろうが...   非常に緩徐になるであろうがの読み方
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」

...やわらかい新雪の積った傾斜をすべり下りようとするから...   やわらかい新雪の積った緩傾斜をすべり下りようとするからの読み方
石川欣一 「山を思う」

...(ゆつく)りしてらつしつても可いわね』『可けないの...   緩りしてらつしつても可いわね』『可けないのの読み方
石川啄木 「鳥影」

...吾々のいろんな事に対する難儀を和してくれるのだ...   吾々のいろんな事に対する難儀を緩和してくれるのだの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...(ゆる)やかに...   緩やかにの読み方
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」

...滅多に自分のふところをめようとはしない...   滅多に自分のふところを緩めようとはしないの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...そしてやかな潮流に乗ってこの大陸へ上陸をした...   そして緩やかな潮流に乗ってこの大陸へ上陸をしたの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...遠景は汽車についてく大きく廻る...   遠景は汽車について緩く大きく廻るの読み方
林不忘 「安重根」

...緊張から弛(しかん)に移る際に発生する笑いの現象について若干の素人(しろうと)考えを述べたのであった...   緊張から弛緩に移る際に発生する笑いの現象について若干の素人考えを述べたのであったの読み方
寺田寅彦 「自由画稿」

...小さな声で同じ急を保ちながら話すのだ...   小さな声で同じ緩急を保ちながら話すのだの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...それが近頃んできたのかも知れない...   それが近頃緩んできたのかも知れないの読み方
豊島与志雄 「過渡人」

...批評はあとで(ゆっ)くり聞くから...   批評はあとで緩くり聞くからの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...左右前後に比較するとすこぶる漫に見える...   左右前後に比較するとすこぶる緩漫に見えるの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...「永い間の事はまた々(ゆるゆる)御話しをするとして...   「永い間の事はまた緩々御話しをするとしての読み方
夏目漱石 「道草」

...凸凹の甚しい岩――の上を手綱をめたり締めたり(下りにはめて...   凸凹の甚しい岩――の上を手綱を緩めたり締めたり(下りには緩めての読み方
野上豐一郎 「湖水めぐり」

...私はすこし歩みを(ゆる)めながら...   私はすこし歩みを緩めながらの読み方
堀辰雄 「美しい村」

...レックミア侍従の厳しい表情がんで...   レックミア侍従の厳しい表情が緩んでの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」

...たとえ除去し得ないとしてもこれを助長せずして大いに和し来ったところの...   たとえ除去し得ないとしてもこれを助長せずして大いに緩和し来ったところのの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

「緩」の読みかた

「緩」の書き方・書き順

いろんなフォントで「緩」

「緩」の英語の意味

「緩なんとか」といえば?   「なんとか緩」の一覧  


ランダム例文:
浄化力   名もない人々   不良少女  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
持効性注射剤   適格性   臨界点  

スポンサーリンク

トップへ戻る