例文・使い方一覧でみる「緞」の意味


スポンサーリンク

...朱子(しゅどんす)に銀と観世水のやや幅細な帯を胸高に...   朱緞子に銀と観世水のやや幅細な帯を胸高にの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...黄子、紅子、黄子――わたしは長生きし過ぎた...   黄緞子、紅緞子、黄緞子――わたしは長生きし過ぎたの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「風波」

...古ぼけた蝦茶色(えびちゃいろ)の帳(どんちょう)に金文字で「銀平曲馬団」と銘がうってあったのには...   古ぼけた蝦茶色の緞帳に金文字で「銀平曲馬団」と銘がうってあったのにはの読み方
海野十三 「三人の双生児」

...絨からはずれた床板に...   絨緞からはずれた床板にの読み方
豊島与志雄 「乾杯」

...やや褪(あ)せた温(あたた)かい色彩の東方産の絨(じゅうたん)のような柔らかい空が...   やや褪せた温かい色彩の東方産の絨緞のような柔らかい空がの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...支那人の如く子を古代から存在するものと考へ...   支那人の如く緞子を古代から存在するものと考への読み方
内藤湖南 「染織に關する文獻の研究」

...子の間で河井さんは此處へ太夫を坐らせればよいのだといつた...   緞子の間で河井さんは此處へ太夫を坐らせればよいのだといつたの読み方
長塚節 「菜の花」

...どれどれ」老人は大事そうに子の袋の口を解くと...   どれどれ」老人は大事そうに緞子の袋の口を解くとの読み方
夏目漱石 「草枕」

...とうとう子(どんす)の袋を取り除(の)ける...   とうとう緞子の袋を取り除けるの読み方
夏目漱石 「草枕」

...羽織二重や子(どんす)や縮緬(ちりめん)の眼も綾な寢具で...   羽織二重や緞子や縮緬の眼も綾な寢具での読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...帳下りると、シャン/\としめて、座員一同に五円宛の当り祝ひが出て、めでたく十二月興行終り、川口の招待で、房田中へ、労れてるので一向ハヤ面白くなかりし、つかれた/\...   緞帳下りると、シャン/\としめて、座員一同に五円宛の当り祝ひが出て、めでたく十二月興行終り、川口の招待で、房田中へ、労れてるので一向ハヤ面白くなかりし、つかれた/\の読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...幕切れを帳を下して幕外の引込みをつけてみた...   幕切れを緞帳を下して幕外の引込みをつけてみたの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...……それはこの部屋の女主人公(ヒロイン)と思われる子(どんす)の寝台の主(ぬし)が...   ……それはこの部屋の女主人公と思われる緞子の寝台の主がの読み方
夢野久作 「白菊」

...軽い子(どんす)の羽根布団を...   軽い緞子の羽根布団をの読み方
夢野久作 「一足お先に」

...紫紺子(しこんどんす)へ銀糸の入った帯を派手に締め...   紫紺緞子へ銀糸の入った帯を派手に締めの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...子(どんす)千匹を贈るであろう」という好餌(こうじ)をもって...   緞子千匹を贈るであろう」という好餌をもっての読み方
吉川英治 「三国志」

...匹(だんひつ)の梱(こり)...   緞匹の梱の読み方
吉川英治 「三国志」

...この十美人もまたほかの金銀匹(だんひつ)と同視して...   この十美人もまたほかの金銀緞匹と同視しての読み方
吉川英治 「三国志」

「緞」の読みかた

「緞」の書き方・書き順

いろんなフォントで「緞」

「緞」の英語の意味


ランダム例文:
あとじさり   要項   照りつける  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る