例文・使い方一覧でみる「総出で」の意味


スポンサーリンク

...われわれ健康者は総出で砂嚢をつくり...   われわれ健康者は総出で砂嚢をつくりの読み方
石川欣一 「比島投降記」

...町中総出で、夜中にエイヤエイヤと懸声をかけもしてな」「どんな意味があるんだね?」老若男女が綱をにぎって、エイヤエイヤと引っぱり合う...   町中総出で、夜中にエイヤエイヤと懸声をかけもしてな」「どんな意味があるんだね?」老若男女が綱をにぎって、エイヤエイヤと引っぱり合うの読み方
梅崎春生 「幻化」

...君は行き倒れ人として一旦(いったん)アパートへ引取られそれから親類総出でお葬式を営まれたのだ...   君は行き倒れ人として一旦アパートへ引取られそれから親類総出でお葬式を営まれたのだの読み方
海野十三 「火葬国風景」

...とにかく学校総出でやった仕事で...   とにかく学校総出でやった仕事での読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...毎日総出で朝から晩まで休む暇もない...   毎日総出で朝から晩まで休む暇もないの読み方
高村光太郎 「山の秋」

...わづか一兵卒(といつては失礼だけれど)を迎へるのに一村総出で来てゐる(佐賀市で出征兵士見送の時もさうだつた)...   わづか一兵卒を迎へるのに一村総出で来てゐるの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...眼鏡の老婆や小娘たちや百姓が総出で...   眼鏡の老婆や小娘たちや百姓が総出での読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「妻」

...仮りにこの「清姫の帯」を、お豊でないほかの村の人が見たことならば、それこそ大騒ぎで、さきの修験者が小半時も村の方を見下ろしていた時分に、ほとんど総出で、この社へつめかけて来ねばならぬはずのところを、今まで来ないくらいだから、誰も見た者はないにきまっています...   仮りにこの「清姫の帯」を、お豊でないほかの村の人が見たことならば、それこそ大騒ぎで、さきの修験者が小半時も村の方を見下ろしていた時分に、ほとんど総出で、この社へつめかけて来ねばならぬはずのところを、今まで来ないくらいだから、誰も見た者はないにきまっていますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...座方が総出で声を嗄(か)らしてあやまっている光景は...   座方が総出で声を嗄らしてあやまっている光景はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「ほんとに、あなた様なればこそ、こんなに御親切にして下さいました、ほかのお方でしたら、わたしはどんな目に逢っていたかわかりません」「いや、それがかえって仇(あだ)となるようでは、お互いに困るから、気をつけて帰り給え、君の旦那というのが、非常に腹を立っているそうだ」「そうかも知れません」「ただいま、浴槽(ゆぶね)で聞いたのだが、昨晩は君の姿が見えないために、総出で探し、どうしてもわからないから、君は駈落(かけおち)をしてしまったものときめているらしい」「え……?」「だから、そのつもりでお帰りなさい、事がむずかしければ、拙者が行って、証人に立って上げるから……」「そうかも知れません...   「ほんとに、あなた様なればこそ、こんなに御親切にして下さいました、ほかのお方でしたら、わたしはどんな目に逢っていたかわかりません」「いや、それがかえって仇となるようでは、お互いに困るから、気をつけて帰り給え、君の旦那というのが、非常に腹を立っているそうだ」「そうかも知れません」「ただいま、浴槽で聞いたのだが、昨晩は君の姿が見えないために、総出で探し、どうしてもわからないから、君は駈落をしてしまったものときめているらしい」「え……?」「だから、そのつもりでお帰りなさい、事がむずかしければ、拙者が行って、証人に立って上げるから……」「そうかも知れませんの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...鯨ならばいいお客様ですよ――鯨なら浦が総出で...   鯨ならばいいお客様ですよ――鯨なら浦が総出での読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...村方総出で許されて来たんだぜ...   村方総出で許されて来たんだぜの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そんな晩、らんぷや行燈(あんどん)の下で、てんでの夜業をしていた家々の奥のものが、夜のお茶受けに、近所にはばかりながら買いにやるのだが――立食旦那の家内では、総出で、夜更けの屋台店に立並(なら)んでいる...   そんな晩、らんぷや行燈の下で、てんでの夜業をしていた家々の奥のものが、夜のお茶受けに、近所にはばかりながら買いにやるのだが――立食旦那の家内では、総出で、夜更けの屋台店に立並んでいるの読み方
長谷川時雨 「鉄くそぶとり」

...一家総出で見ました...   一家総出で見ましたの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...たくさんの村々が総出で...   たくさんの村々が総出での読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...築山の松の根元には村中総出で運んだ巨大な捨石...   築山の松の根元には村中総出で運んだ巨大な捨石の読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...二人が国のためになると思うたならば玄洋社が総出で板垣に加勢してやろう...   二人が国のためになると思うたならば玄洋社が総出で板垣に加勢してやろうの読み方
夢野久作 「近世快人伝」

...村の者は総出で駅に集っている...   村の者は総出で駅に集っているの読み方
横光利一 「欧洲紀行」

「総出で」の書き方・書き順

いろんなフォントで「総出で」


ランダム例文:
固形食   原点   疾風のごとく  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る